dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10数年前に増築した2階の部屋を、今までは物置として使ってきましたが、来年あたりに住居スペース(子供部屋)にするかもしれなくなりました。
この現在物置にしている部屋の屋根の上を(端の方ですが)一部電線が通過しています。
この電線をが気になっているので(屋根から、おそらく1メートル位上にあると思います)家から離して貰う事って、可能でしょうか?
移動させたい一番の理由は、電磁波の心配なのですが、そんな理由でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

お住まいの地域の電力会社(電話の線の場合NTT)に電話をすれば無料で工事してくれます。


理由は全く関係ありません。ただ一言「邪魔なので移動させてください」と言えばいいのです。
線は迂回などさまざまな方法で張りますから問題ありません。

そうすれば工事日などの調整をしたうえで工事をします(時間帯の希望があればその旨も言ってもかまいません)。

遠慮せず電話をしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきまして、ありがとうございます。
専門家の方からのご意見と言う事で、心強いです。
時機を見て、電力会社に電話してみます。

お礼日時:2009/06/11 09:36

>屋根の上を(端の方ですが)一部電線が通過しています…



何の電線ですか。
電力会社の電線ですか、それとも NTTの電話線、あるいは電力でもNTTでもない CATVなどですか。

>屋根から、おそらく1メートル位上にあると…

人間が屋根に上ったら手が届きますか。
屋根工事や雪降ろし (雪国でない ?) の際に、人が引っかかって転落するすることがありそうな感じですか。
それなら、電力会社や NTTの電線なら無条件で移動してもらえます。
CATVなどでしたら事業者によりけりです

>移動させたい一番の理由は、電磁波の心配なのですが、そんな理由でも…

電磁波を気にする人は、パソコンをさわったりケータイを身につけたりしてはいけません。これらに比べたら、電線の電磁波なんて微々たるもので、人に害を及ぼしたという話を聞いたことがありません。
(ケータイは心臓ペースメーカーに害を及ぼすことが明らかになっています)

それはともかく、理由など必要ありません。
個人の敷地を占有するには地主の了解が必要です。
過去に承諾した覚えがないのなら、堂々と撤去を要求すればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきまして、ありがとうございます。
おそらく電力会社の電線だと思います。
人間が屋根に乗ったら手が届くと思います、雪国ではありませんが・・・
「自信あり」のご意見ありがとうございます。
時機を見て電力会社に電話してみようと思います。

お礼日時:2009/06/11 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています