アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Microsoft Office Specialist(旧MOUS検定)を受けようと思っているんですが、スペシャリストレベルとエキスパートレベルでは出題される問題が結構同じだと聞いたんですが本当ですか?
もし本当ならエキスパートレベルのみ受けたら良いのではと思ったんですが考えが甘いでしょうか?
近々問題集を買って勉強する予定なので教えて下さい。

A 回答 (2件)

オフィースマスター2003の資格を持っています。

同じ問題が出るのでしたら、2つの試験に分ける必要はないでしょうね。

私が使ったワード問題集の目次です。

スペシャリスト
(1)コンテンツの作成
(2)コンテンツの書式設定
(3)コンテンツの整理
(4)文書の書式設定と管理
(5)グループ作業

エキスパート
(1)コンテンツの書式設定
(2)コンテンツの整理
(3)文書の書式設定
(4)グループ作業
(5)Wordのカスタマイズ

一見同じ項目がありますが、内容が違います。たとえば、

スペシャリスト
(2)コンテンツの書式設定
 文字書式の設定
 段落書式の設定
 段組みの設定と変更
 ヘッダーとフッターの挿入と変更
 文書のレイアウトおよびページ設定の変更

エキスパート
(1)コンテンツの書式設定
 文字列、表、および箇条書きのスタイルの作成
 改ページの制御
 高度なレイアウト機能を利用した画像の書式設定、位置の設定、およびサイズの変更
 オブジェクトの挿入と変更
 他のデータを使用した図表やグラフの作成と変更

このように同じ項目でも内容は全く違います。あなたに間違った情報を教えた人は、おそらく本屋で立ち読みし、項目だけ読んでそう判断したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
細かい内容は全然違いますね。
教えてくださって助かります。

お礼日時:2009/06/14 12:48

今年2月にオフィスマスター2003を取得いたしました。



スペシャリストとエキスパートのレベルの違い。

多少エキスパートの方が難しいです。

ただ、スペシャリストは本当に簡単な操作方法のテスト。

エキスパートは多少難しい操作方法のテスト。

そんな感じではないでしょうか。

どうゆう面で資格を活かしたいのか分かりませんが、私も取得して分かりましたが、今現在パソコンソフト(Word・Excel等)は使えて当たり前なのであまりアピールにはなりません。

資格としてただ形が残るだけ?だと思います。

勉強する事にこしたことはありませんが、ITパスポート等にもある程度のソフト面での知識が入るので、そちらの方が国家資格のためそちらをしたほうがいいかと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
国家資格を持っていた方がいいようなそんな大きな企業は目指していないのですが、今までワード・エクセルすら使えなかったので。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/14 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!