プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年程前から投資信託を始めています。
もともと興味がない上、よく分からないまま、親の強い勧めと
銀行のいいなりで以下の商品を購入してしまいました。
日本3資産ファンド(円のめぐみ/毎月決算型)成長コース 100万
世界8資産ファンド (世界組曲/毎月決算型)分配コース 100万
HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算型) 50万

後になって、高い手数料と税金がかかっていることを知り、
その後経済状況の悪化で、今は大分損をしています。
この頃に購入された方は皆さん同じだと思いますが・・。
もっと自分でちゃんと勉強をしてから購入すればよかったと
今更ながら反省しております。。。
因みに中国の分は自分で考えて購入しました。少し冒険しよう
かなと思い・・・。

最近は少し上向いてきたので、今度はきちんと考えた上で
投資信託を再開しようかなと思ってます。
そこでアドバイスをお願いします。
資産運用にまわせる資金が後500万あります。上記のファンドも
含め、後10年は使う予定はありません。
大きく儲けるより、少しずつ資産が増えていくことを目標とします。
ただ少しは冒険(遊び?)的なものもしたいです。

上記のファンドを買い足し、少しでも損を縮めようとも考えたので
すが、手数料が高いのと、毎月分配型という点が引っかかっています。
(お小遣いは入らなく、資産を増やしたいです。)
なので塩漬けにして、違うファンドを買い足すか。(ノーロードの
インデックスファンド等)

親曰く、インデックスは安定してるけど、儲けが少なく(緩やか?)でつまらない。
と言って、1000万を分散して、毎月分配型(バランス型、株式型)などのファンドを
購入してました。

よく分からないのですが、【世界8資産ファンド (世界組曲)分配コース】の
年間分配金利回りは6.10%になってます。
2年前からですと、基準価額は大分さがってますので、いくら毎月分配が出ていたと
しても、基準価額が元に戻らない限り大損になりますよね。
たしかに、分配金が出ないファンドより、出ている方が被害は少ないですが、、、
その分、基準価格もなかなか戻らないですよね。

そこで、今大分基準価格が下がっている「世界8資産ファンド 年間分配金利回6.10%」を
買い足すのと、インデックスファンドやETFなどで、ある程度利益が出たら
利食いしていく方が無難なんでしょうか・・・?手数料も低いし、毎月分配金で税金が
かかるということもないし。

皆さんでしたらどのような資産運用をしますか?

因みに上記の金額以外に、ネット定期に1000万円、
個人向け国際(変動10年)100万を預けています。

新生銀行 500万 5年 1.7%
日本振興銀行 500万 5年 1.9%
個人向け国際(変動10年) 100万 10年 0.8%(変動)

そもそもこんな私の場合は、ネット定期ぐらいが無難なのかもしれま
せんが。。

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

今は、不景気で、投資信託や株は、億単位で株を売買している人たちだけが、常に儲かるようになっているシステムですから、一般庶民が手を出すものではありません。



全ての投資信託を、すぐに売って、10年定期(金利1%以上)にすることをお勧めします。
    • good
    • 0

はっきりいって、投資信託は手を出さないほうが、いいと思います。


手数料の高さ、信託報酬の高さなどを考えるとなかなか儲からないように出来ていると思います。
定期預金もやめといたほうが、いいと思います。日航などをみると、銀行さんはお金を貸す相手をうまく選べないようです。
投資のプロが大損をしているのです。
本当に運用の上手な人は、ファンドマネージャーをやるよりも、自分で、自分のお金をこっそり運用するでしょう。
運用期間が長期ならなおのこと、直接投資の研究をすることをおすすめします。
    • good
    • 0

銀行で投資信託を買う場合のの手数料の高さ自覚されてますでしょうか?



その場で払う手数料(販売手数料)が、だいたい3%。100万で3万円のほかに、プロに運用してもらう手数料、保管してもらう手数料、事務手数料等は、お持ちになられている限り、ずっとかかります。
これらの手数料は、バブルのときよりかなり高くなっています。

長期的な運用を考えておられる場合、経費が持てば持つほどかかるのは、お勧めできません。

個人的な考えですけど、長期的にみれば、デフレの次は、インフレ。
円高のつぎは、円安がやってくると思います。
特に、財政状態が悪い日本の国債に多くのお金が、とどまっている状態は、長く続かないと思います。

この機会に、株式、為替の研究を始められることをお勧めします。
インフレになったときのために、株式の観察。
そして、円安になった場合を想定して、為替の観察をしてみてください。

長期的な視野に立って、きっちり、観察をしてください。
けっして、難しいものではありません。
今は、ネット証券とかが、あるので、簡単に過去が振り返られるし、プロ並みのツールも用意されてますので、誰でも成功しやすくなっています。
ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0

定期預金のつもりで、円建てのMMFでも買っておけば?



もしくは住んでいる地域の地方債。
    • good
    • 0

株やFXは初心者が儲けるのは無理です。


投資信託は証券会社に寄付しているのと同じです。
イラクの紙幣ディナールか中国の紙幣人民元に投資するのが、5年後に最も儲かっていると思います。
イラクの紙幣ディナールは、銀行では両替できませんので、オークションで手に入れました。
私はイラクの紙幣に500万円、中国の紙幣に100万円投資しています。
    • good
    • 0

 まずは落ち着きましょう。

そしてその500万を現時点では投資に回すべきではないと考えます。恐らく3月からの上昇を見て、儲け損なうと考えていませんか?
 そしてその含み損を手っ取り早く取り返そうと500万を追加しようとはしてないですか。それは資産を増やそうとしているのではなく、損失に考え方を奪われてます。

 危険ですよ、その考え。

 質問者様がいましようとしているのは、ライフルで戦いに勝つことが出来なかったので、次は拳銃か、刀か、機関銃かと武器を選んでいるようです。敗因はそこだけではないはずです。

 以上を踏まえ、質問者様ご自身が投資に納得したタイミングが来たときに何をどうするかですが。。。

 資産を増やすという目的なら、分配金が出るタイプは論外です。日本人は利子やおまけが好きなのでこういうタイプが「売れる投信」ですが、止めましょう。
 お勧めするのはインディックスタイプで様々な手数料が少ないタイプです。ニッセイアセットの「日経225インデックスファンド」は信託報酬も最低水準で最適です。インディックスタイプは儲けが少なくてつまらないと親御さんはお考えのようですが、そもそもインディックスタイプに勝つアクティブ投信を選べるのかどうか、そこからが問題です。

 投資に関する書物は色々出てますので、読んで研究して下さい。大前提として、相当な勉強をした上で投資はして下さい。でないと、500万をさらに減らします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。
手っ取り早く取り返そうとは思っていないのですが、
やはり安値になった時点で投資しないのはもったいないのかな?
と思ってしまいます。
このまま普通預金におきっ放しにしても仕方ないですし、かと言って
ネット定期や国債で運用するにもつまらないかなと思います。
やはり勉強不足ですので、インデックスファンドで地道に
投資しながら研究していこうと思います。
今、少し興味があるのが「日経225ノーロードオープン/DIAMアセットマネジメント」です。
>相当な勉強をした上で投資はして下さい。でないと、500万をさらに減らします。
本当にそうですね(汗)
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/16 21:23

運用しようと思っている資金の性格(目的やリスク許容度など)を今一度考えるだけで、投資対象は絞り込めるのではないですか?初心者という

ことであれば、あまりリスクの高いものはどうかと・・・投資したいのであれば、小額からの投資で知識を蓄えながら増やしていかれたほうがいいと思いますが、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。
ゼロ金利時代に、どうせ定期にしても利息が付かないし。
と思って、普通預金に大量に現金を置いていたんです。
そしたら、連日のように銀行から投資信託やりませんかの
お話を頂いて。
始めはまったく興味なかったのですが、親からも強く勧められて
今の現状です。情けないですね。
資産運用って難しいです。もう、面倒くさいから定期か国債だけに
しようか。とも思いますが、ある程度金額が貯まるとなんだか
非常にもったいない事してる様にも思えます。
安定運用しながら、少しずつ勉強していこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/15 21:30

私は、日本トレンド・セレクト ハイパー・ウェイブ一本です。


日経平均の動きをもとに、変動を倍にするというブル型の投資信託です。
新生銀行だと購入手数料1%、解約時に信託財産留保金を1%取られます。

これ一本という理由は、日本株の情報が一番得やすい。
それでいて、値動きが倍なので、うまくやれば、新興国株にも負けないパフォーマンスが出ることです。
もちろん、失敗すれば、損も2倍なので大変ですが。。。

私は中国語もできるし、職場には中国経済に詳しい人もいます。
それでも、日本のことほど詳しくわかるわけではありません。
そもそも、中国の情報開示が不十分です。
中国の市場は値動きが大きく、発展途上=右肩上がりというメリットがあるので、それなりのうまみがあることを否定はしません。

しかし、繰り返しになりますが、日本株ブル型の投信だと、中国株に対するデメリットを相殺しつつ、日本の情報で判断できるというメリットが両立できると思っています。
また、中国株に投資するファンドって手数料高いですよね。それと比べると、日本トレンド・セレクト ハイパー・ウェイブの手数料は安い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。
中国株ファンドですが、少し冒険したいな。と思い、50万位なら
いいかなと軽い気持ちで始めたのですが、最初はものすごく
配当も付いて、基準価格もうなぎ上りでしたので、正直、毎日が
ウキウキで最高!という感じでした。
が、、、今は・・・(涙)です。分配金も0になってしまって、
ファンド自体、もつのか冷や汗ものです。でも仕方ないですね。
日本トレンド・セレクト ハイパー・ウェイブ、調べてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/15 21:18

下記の数値を足すと1850万円になりますけど。



日本3資産ファンド(円のめぐみ/毎月決算型)成長コース 100万
世界8資産ファンド (世界組曲/毎月決算型)分配コース 100万
HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算型) 50万
資産運用にまわせる資金が後500万あります。
因みに上記の金額以外に、ネット定期に1000万円、
個人向け国際(変動10年)100万を預けています。

ファンド3つの合計が半値になって250→125万円だとしても125万円の損失で全財産から見ると10%以下なのでたいした損失ではないですよ。
私なら全部打って外国債券みたいな値動きの少ないものを中心にしますけど。
今でもそれなりに持っているので無理する事ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。

>私なら全部打って外国債券みたいな値動きの少ないものを中心にしますけど。
それもありなのかな?と思いましたが、なかなか勇気が出ず・・・。
塩漬けしかないのかなと思う今日この頃です。

今更ですが自分の買った商品は、その当時にしては良い買い物だったのか、よくない物だったのかそれも分かりません。
なので、持ち続けていいのか不安でした。

これ以上暴落しないことを願いつつ、債券中心のファンドに投資して
みようかと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/15 21:08

どうして失敗したのか検証して、対策したら良いのではないでしょうか?リカバーするぞと、いきなり商品を選んじゃうところが問題なのかも知れませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。
そうですね、失敗の原因はよく分かりもせず、世間のブームと
銀行の言いなりで投資を始めてしまったせいかもしれません。
リカバリーするぞ、というより苦い経験を元に、今度は冷静に
コツコツと資産を増やして行きたいなと考えています。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/15 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!