dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任意継続の保険が7/20で切れます。
国保に切り替えなくてはいけないのですが、8月から国保に入ろうと思うとどのようにすれば良いでしょうか?7/21~7/31の間は保険無しにしようかと考えています。
社会保険事務所に問い合わせると、任継の保険証は切れた後に保険事務所に送り返す為の封筒がうちに送付されてくるそうです。国保の手続きは任継の保険証を持って手続きに行ってくださいと言われたので、切れた後(8月)には手続き出来ないのかなと思いまして。
他の方の為にも保険料を払わないといけないのは重々分かっているので、それに関しての書き込みはご遠慮いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

現在の健康保険を持って手続きとなります



国保は保険料でなく保険税です
7/21~7/31の間は保険無しにしようかと考えてもしっかり請求されます
切れてからの手続きは社会保険からの証明書をとったり非常に面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
素直に切れる前に国保に切り替える手続きを取ってきます。
大変助かりました。

お礼日時:2009/07/04 19:30

面倒な手続きをして8月から加入しても、


7月分は請求されると思います。
たぶん2年ぐらいはさかのぼって請求できるので、
保険証があるうちに手続きに行ったほうが
楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
素直に切れる前に国保に切り替える手続きを取ってきます。
大変助かりました。

お礼日時:2009/07/04 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!