dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に1週間10ヶ月の息子を連れて国内旅行をする予定です。そこで質問なのですが長期旅行の離乳食はどうしていますか?ベビーフードはもちろん使う予定ですがそれだけだとさすがに飽きてしまいそうで。ホテルには冷蔵庫とポットがあるくらいです。生で食べられるもの(バナナなど)教えてください。あと豆腐がすきなのですがやっぱり火を通さないとだめでしょうか?いろんなアイデア教えてください!

A 回答 (3件)

豆腐、たまに火を通さずあげてます。


(大人の冷奴を欲しがるときがあるので・・・。)
他の方に怒られるかもしれませんが、それでお腹は壊したことありません。

同じホテルに滞在するのでしょうか?
であればちょっとしたものを冷蔵庫に揃えておくといざという時にいいかもしれませんね。ヨーグルトとか豆腐、納豆、バナナ、りんごなど。
果実系はほぼ生で食べられます。
瓶のベビーフードだと冷蔵庫保存ができるのでバリエーションの変化に
使えます。

ホテルがバイキングならコーンフレーク、食パン、バターロールやおかゆ、のり、味噌汁の上澄み、ブロッコリーやアスパラなどゆで野菜なども取り分けもできる時期です。鮭とかも塩分が気になりますがちょっとだけなら問題ないと思いますよ。
コーンフレークは普通の牛乳は使えないので、粉ミルク(スティックタイプ)の余りがあればそれをお湯で割って使ってもいいし、ヨーグルトで和えてもOKです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。同じホテルに泊まるので冷蔵庫を多いに活用したいと思います。コンフレークはまだためしたことがないので早速ためしてみます。

お礼日時:2009/07/12 22:18

我が家の場合、いっぱいベビーフード持って行きましたが、大半残して帰ってきました(笑)


というのは、事前のリサーチが功をそうして。

まず、コンビニではなくスーパーの検索。
ホテルのレストラン情報
ランチなどで入ったレストランでは、店員を捕まえて料理情報を得る
そして何より、事前にホテルに乳幼児がいることとその子がアレルギーであることを伝えました。

そうなんです。わが子の1人は食品アレルギーを持っておりました。
そして多胎児。よって、寝る前などのミルクがまだその時期あり、哺乳瓶といっても一度に2本の消毒が必要のため、ホテルに相談したのです。
「対応いたします」
と返事をいただき、そのホテルを信頼し、当日チェックイン。
すると哺乳瓶の消毒をポットの湯でするつもりが、ホテルが大変協力的で助かりました。
旅行初日は離乳食を冷凍していったのですが、ホテルでちゃんと解凍してくださいました。

またホテルの近くにスーパーを見つけておいたので、いざとなるとヨーグルトなどは、そこで調達いたしました。
レストランでは、席に着く前に、離乳食のいる子供がいることを事前に伝えました。いいレストランでは、ならばこのメニューでは?と薦めて下さいました。
わが子は、食品アレルギーがあったので、原材料を聞き出すことも多かったのですが、当時の旅行で嫌な顔をされたスタッフさんはいらっしゃいませんでした。

ということで、まずは、徹底したリサーチと、ホテルがどこまで対応してくださるかのリサーチを。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ほんとそうですね。知らない土地でスーパーを探すのも思うようにはいかない事多そうですよね。私も先に探しておく事にします。ホテルにもいろいろ確認しておいたほうが良さそうですね。レンジがあるだけで離乳食の幅がぐっと増えるし。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 22:25

3児の母です。


移動は、車ですか?ならば、ベビーフードのさまざまな種類を、一応沢山持っていきますが、なるべく、大人の食事を取り分けますね。電車とかならば、お湯を注ぐタイプのベビーフード、いいですよ♪

あと、レトルトのカレーは、ご飯に注ぐだけなので、普通のご飯を、スプーンで潰して、そのままのレトルトカレーをかけるんです。暖めなくても使えますので。熱いご飯に、冷たいカレーを注ぐと、丁度食べごろの温度になりますし。

朝は、バイキングだったりしませんか?そんな時、ベビーフードは使いません。
旅先では、パンを買ったり、うどんを、頼んでみたり。なんとかなると思いますよ。

野菜不足だなと思ったときは、普通の野菜ジュースを買って飲ませたりしてましたよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。移動は飛行機なので重たい物は郵送する予定です。カレー食べれるんですね。まだあげたことがないので探してみます。

お礼日時:2009/07/12 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A