A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最初の回答者です。
>>>純水に溶かした場合はどうなりますか?
ざっくり見積もるため、以下の前提を置きます。
・水にNaOHをいくら加えても、体積は変化しないものとします。
・水の密度を1[g/cm^3]であるとします。
・水の比重を1であるとします。
以上の前提のもとでは、
「25%、10%、5%」が質量%ということで、単に溶けるということであれば、
特段、溶けるものがNaOHでなくても、
HClでもNaClでも、・・・・・、何でも同じ計算になります。
Mグラムの水にmグラムのNaOH(でなくてもよいですが)を溶かすと、
体積はそのままで、質量がmグラム増えるとすれば、
水溶液の密度[g/cm^3] = 水の密度×(M+m)/M
= 水の密度×(1 + m/M) ・・・(あ)
となります。
水溶液中のNaOH(でなくてもよいですが)の濃度を、Cと置けば、
m/M = C/(1-C) ・・・(い)
です。
ここでいう、C というのは、
たとえば、25% のときは、C=0.25で、
NaOH(でなくてもよいですが): 水 = 25% : 75%
です。
(い)を(あ)に代入すれば、
水溶液の密度[g/cm^3] = 水の密度×(1 + C/(1-C))
両辺を水の密度(=1 g/cm^3 )で割れば、
水溶液の比重 = 1 ×(1 + C/(1-C))
= 1 + C/(1-C)
これで「公式」の完成です。
たとえば、NaOH(でなくてもよいですが)が25%のときは、
25%水溶液の比重 ≒ 1 + 0.25/0.75 = 1.33
以上、あくまでも「ざっくりと見積もる」方法として、参考にしてください。
No.3
- 回答日時:
No.2さんの答えで出るのは、密度。
比重では有りません。
比重=密度ではありません。
水何度との比重ですか?

No.2
- 回答日時:
水溶液なら,計算サイトがあります。
↓ 埼玉大学http://www.saitama-u.ac.jp/ashida/calcgrap/apadj …
25w%水溶液100mLならNaOH31.85gに水95.94mL。
計算法も書いてあるのでちゃんと読んで下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 水酸化ナトリウムの希釈 4 2023/06/28 09:51
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 水酸化リチウム一水化物の物質量は41.94です、この中には水酸化リチウムと水があります 100%の水 1 2022/05/12 18:55
- 化学 水酸化リチウム一水化物(水酸化リチウムモノハイドレート)の物質量は41.94g/molです、この中に 2 2022/05/12 20:59
- 化学 中学受験 中和 1 2023/01/16 12:44
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 物理学 底に穴の空いたタンクの水位 9 2023/05/19 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の濃度計算について
化学
-
苛性ソーダの比重について
化学
-
比重の計算方法
物理学
-
-
4
水酸化ナトリウム水溶液のpH値について教えてください。
化学
-
5
苛性ソーダの希釈の計算式について
統計学
-
6
苛性ソーダはなぜ97%換算で数えるの?
化学
-
7
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
8
1規定水酸化ナトリウム溶液の作り方を教えて下さい。
化学
-
9
水酸化ナトリウム水溶液の安全な正しい作り方を教えて
化学
-
10
硫酸を水で希釈する時に発生する希釈熱の求め方
化学
-
11
比重計算を教えてください
数学
-
12
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
水酸化ナトリウム 1N
化学
-
14
純水と清水
化学
-
15
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ、用語の使い分け
化学
-
16
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
化学
-
17
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸化ナトリウム)
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沈殿生成反応の化学反応式の書...
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
モル濃度の計算を教えて下さい
-
塩化ナトリウムに硝酸銀溶液を...
-
NAOHがCO2を吸収するの...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
飽和ヨウ化鉛水溶液とヨウ化カ...
-
有機の問題です
-
EBT指示薬の詳しい作り方を教え...
-
銀と水酸化ナトリウム水溶液の反応
-
高校化学 題意が汲み取れない
-
リン酸二水素ナトリウム水溶液...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
化学のファクターを求める公式...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
加水分解
おすすめ情報