dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この4月から、茨城大学に入学することになったのですが皆さんは茨城大学について、どう思いますか?
いちおう国立大なのでそこそこの評価だとおもうのですが2ちゃんねるでは駅弁や田舎などと、ぼろくそ
言われてます。一般的に見ての感想をできるだけはやくおねがいします。

A 回答 (17件中11~17件)

またやっちゃいました。


隣のキーを押してしまいました。
3を4と読み替えてください。
    • good
    • 1

>筑波大学は5流にでもなってしまいますよ。


筑波は前身が東京教育大ですから.たしか旧師範学校で.3流大学であり.茨城大学と同じです。
ただ.筑波に引っ越してから.レベルが落ちたのは事実ですが。
    • good
    • 1

 私は地方国立大学の学生です。

ojiygpolさんと同じような境遇です。周りから見れば確かに、田舎と思われる大学かもしれません。しかし、自分がやりたい勉強があってその大学を選んだのでしょう?周りの評判などを気にせずに、大学生活を楽しむべきだと思います。
 現在、就職活動をしていますが、実際に大学名に関係なく採用している企業はあります。大学名よりも、本人がどういう人物なのかということを重視しているところが多いです。だから、そういう評価に振り回されないようにしてください。
 一般的な感想になっていなくて申し訳ありません。
    • good
    • 5

>工学部は元々日立高専ではなく多賀工業専門学校です


またやったようですね。兄弟が「日立の高専に入りたい」と願っていましたが.入れなくて(何回受けても不合格)近所の3流大学に進学しました。だから.日立高専のいう言葉が残っています。

>4流はひどくないですか?
そうですか。
横浜国立・群馬(桐生高専)・宇都宮大学(宇都宮高等農林)や青山学院程度(昭和25年ごろの教育基本法によって新たに大学として指定された前身が大学ではない学校の意味)という評価ですけど。
3流大学以上は.戦前も大学でないと大学とは呼べないでしょう。
昭和30年ごろの新卒者に対する案内では.東京大学卒業予定は**色の用紙を...なんてして.3大学しかとらなかった企業がありました。
東京大学にも誰でも入れるようなところがあり.このような学部を二流とする(東京大学医学部等3大学内の合計3学部を1流大学とする)と.日大等は3流大学でしょう。
それよりも歴史がないのですから.4流ではありませんか。
昭和40年代以降竹の子のように大学が作られました。これらを5流大学と呼びます(当時の蛍雪時代等の受験雑誌を読んで下さい)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おそらく今は大学の歴史なんかでランクづけはしないんじゃないですか?それだったら筑波大学は5流にでもなってしまいますよ。

お礼日時:2003/04/04 22:31

「一般的に見ての感想」とありますので、


いわゆる地方国立大学に属する、程度の評価ではないでしょうか。
要は関東圏で言えば、群馬・宇都宮と同類で筑波・横浜よりは劣る。
2ch等では細かいランク付けしてますが、一般人はもっと漠然とグループ化してると思います。
(受験生の評価≠一般の評価)

就職は学部と就職地に大きく依存します。
工学部なんかかつては、日立製作所付属茨大工学部と言われてましたし。
(尚、工学部は元々日立高専ではなく多賀工業専門学校です)
茨城県での就職は筑波より強いです。

ウチの採用は、国立大学のランクなんて東大・上位校10程度・その他の3つです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/03 22:33

駅弁大学や田舎大学であることもしかりです。


旧日立高専から工学部が作られたのですから。

日立高専(家族が入りたくても入れなかった所です)と考えれば.旧高専ですから.それなりの学校といえるでしょう。
4流大学としてはいい所ですよ。大学に遊びに行くと.結構言い雰囲気(某3流お嬢様学校のようにお遊びの雰囲気がない)ですから。

蔵書を以前調べたことがあるのですが.私の興味のある分野では.100冊程度あり.旧帝大を除くと2位ですので図書館としてはしっかりしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いくらなんでも、4流はひどくないですか?

お礼日時:2003/04/03 22:29

大学がどうみられようが余り関係ないことです。


東大を出ても、中退すれば、高卒と変わりません。

4年後あなたが笑って卒業できるように、
講義や資格や交友関係よりがんばっていろいろなものを得て、就職なり進学なり、悔いなく次のステップにすすめばいいとおもいます。

世間的には
筑波大学>茨城大学>地元の三流私大 なんでしょうが、
だからといって、あなたが、自動的に、すべての地元の三流大学の大学生より上位の地位を獲得したわけでもなく、
筑波大学のすべての学生より下位であるということではないのです。

大学受験が終わった直後ですので、偏差値序列・輪切りの思考からなかなか離れられないと思いますが、大学合格がゴールではなくそれはスタートであり、就職成功など自分の納得できるつぎのステップにいくのが大学生としてのゴールであることを理解すべきです。

3年後、東京などで就職活動するときに、面接官より「よく知らない大学だけど国立出身だから、そこそこ勉強はしてきたんですね」と言う評価は得ることはできるでしょうが、それ以上に何か強みがないと、相手にされないとおもいます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています