dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顕微鏡で微生物を見ているような小さい白透明なごみが最近目の前にちらつくようになったのですが、これがいわゆる飛蚊症というものなのでしょうか。
少し目を閉じてから目を開けると消えているのですが、お医者さんにいったほうがよいでしょうか・・。
ちなみに、子供のときから空を見るとなんだか良くわからないものがうじゃうじゃーと動いているのは見えていました。

A 回答 (5件)

前記載者の方々の言うように飛蚊症の可能性が高いと思います。

半透明な糸くずのようなものが、視点を変えたときなどに動いたりしますよね。
黒い点などのようなものが短期間にいっぱい増えるようならば、網膜の異常が考えられ、場合によっては重大な結果になってしまうこともあるので急いで眼科を受診しましょう。また、半透明な糸くずや点のようなものが見えるのは、晶子体混濁が原因と考えられます。これは、目の中の物質がもともとはゼリー状であったものが加齢に伴って液状になってきたときに、その混濁点が動くためにみられるものです。ですから、一点を見ているとだいたいいつも同じ所に落ち着くはずです。これも短期間に急激な変化でない限りは心配ないと思いますが、念のため眼科を受診されることをおすすめします。なお、この症状は中度の近視の人に多く見られるんだそうです。実は私も数年前からそうで、眼科でそのように説明されました。
    • good
    • 0

飛蚊症というもので、生理的なものと網膜剥離の前兆で起きる場合と有ります。


子供の頃から有るのでしたら、生理的なものと思われますが、急激に増えたり、視野に光るものを感じたりしたら、網膜剥離の前兆である可能性が高いですから、すぐに大きな眼科へ行く必要があります。
参考urlをご覧ください。

念のために、眼科で確認された方が安心できると思います。

参考URL:http://www.nishi-ganka.or.jp/sinsatusitu/hibunns …
    • good
    • 1

>子供のときから空を見るとなんだか良くわからないものがうじゃうじゃーと動いているのは見えていました。


天気の良い日は見えやすいんですよね。
僕自身、幼い頃からごみのようなものが見えていて、「何でみんなには見えないんだろう?」って、病院へ行くまで不思議に思っていました。
僕は先天性の飛蚊症らしいのですが、重大な病気の恐れもありますし、要検査です!
    • good
    • 0

飛蚊症だと思います。

その原因はいくつかあり、生理的なもので心配の無いものもありますが、網膜剥離の症状である可能性もありますので、一度眼科を受診された方が良いと思いますよ。
お子さんの頃からということで心配は無いと思いますが、きちんと調べておけば安心出来ると思います。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/KatoEyeClinic/floater …
    • good
    • 0

飛蚊症だと思います。



別件は不明

参考URL:http://www.santen.co.jp/health/hibunn.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!