dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

視界の中に、空気に虫が喰った様な残像が見えます。
いったい何なのでしょうか?
眼科に行ったほうが良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

飛蚊症でしょう。


ただ生理的飛蚊症(正常)もありますので。
生理的飛蚊症は目の成長過程で不要になった細胞(器官)の残骸が目の中を漂っていることによります。
普段は近い位置にあるためぼやけて気になることはありません。特に視野に異常が出るものではありません。(例えていえばドアののぞき窓のレンズの汚れが気づかないようなもんです)
それに対し病的な飛蚊症は主に網膜剥離などがあり目の中の細胞がはがれ目の中を漂ってしまうもので黒点や影など視野にも異常が出ます。
暗点のようなものでなければ正常な範囲ではないかと思いますがどうしても気になるのなら眼科へ行きましょう。眼底を見てもらえば問題があるかないかはすぐにわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
暗点様ではなく、ふとしたときにだけ見えて、若いときから時折気になっていました。
30歳を超えたら、急に偏頭痛がひどくなり、関係を心配していたのですが…
良い機会なので、来週にでも眼科を受診してみようと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2010/11/05 23:08

 網膜剥離もしくは緑内障の可能性があるんじゃないでしょうか!


神経的な症状かもしれません。いづれにしろ病院で精密検査受けた方がいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

…そうなんです、長く悩んだり、落ち込んでいるときに特に気になったりします。
その事も踏まえてお医者さんに相談してみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/11/05 23:21

飛蚊症(ひぶんしょう)というやつです。



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%9A%8A% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考ページのイメージ写真を見て、まさしくこれ!!の残像でした。
もっと早く皆さんにお伺いすればよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/05 23:17

医者ではないので断定ではありませんが、眼科で呼び掛けている加齢による飛蚊症ではないですか?


参考資料http://www.natures-health.co.jp/eye/hibun.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考資料も拝見しました、図解があってありがたかったです。
お世話になりました。

お礼日時:2010/11/05 23:11

眼科でもいいかと思いますが、念のため、総合病院内にある眼科に行かれることをお勧め致します、早急に、病名は思いつきませんが、最近、テレビ等でも報道されている症状だと痛感しております。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々健康についての番組もありますよね…
これからは、自分の体についてはもっとアンテナを張ってゆこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/05 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!