dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築12年の中古物件を1030万のローンを組んで購入する事になりました。
来週には売買契約が完全に成立します

土地面積61.71坪 建物面積37.51坪 です

こういった状況でも
住宅ローン減税を受ける対象になりますか?
住宅ローン減税という言葉も始めて耳にして
あまり意味が分かりません
詳しい情報お願いします!

加えて住民税との関係もお願いします

A 回答 (2件)

中古物件であっても、要件にあてはまれば対象となります。



所得税:タックスアンサー
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1214.htm

また、H21~H25年入居で所得税の住宅ローン控除を申告し税額控除しきれなかった額がある場合は、一定額の範囲で翌年度の住民税で控除できます。

個人住民税:総務省H21年度税制改正
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/pdf/171_09012 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!
自分ではここまで調べれなかったので助かりました!!

お礼日時:2009/07/27 21:57

中古住宅は


住宅ローン減税の対象ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ。自分で調べた範囲では中古も大丈夫だと思ったのですが。 早速の回答ありがとうございます

お礼日時:2009/07/27 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!