電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英作文の質問です。
たとえば、これは動物園です、と英訳したいとします。
その場合、This is a zoo.というのは変な気がするのですが、これは正しいのでしょうか?
・・というのも、zooやriver、parkなど、「ひとつの」という意味のaをつけるのがおかしいような気がするのです。
This is a pen.のように、小さなものならaをつけても違和感はないのですが。
以前、もともと複数扱いになるような名詞があると何かに書いてあったような気がします。このばあいも複数扱いになって、This is zoo.ということにはなりませんか?
また、もし複数名詞のようなものがある場合、身近なものではどんな言葉がそれに当てはまりますか?辞書などでも表示があるのでしょうか?
わかる方、教えてください。

A 回答 (4件)

こんばんは、kurippuさん。


私は、This is a zoo.でいいと思います。
zooやparkって、一区切りの場所で、動物園、公園と一つの施設として考えればaをつける感じがしませんか?そういうふうに数えられる加算(countable)名詞は冠詞をつけたり複数形にしないとだめです。
riverは、支流とかが合わさって一本になったりするので自信ないですが、普通は数えてあらわします。

もともと複数扱いになるような名詞の例としては、people。
辞書には<複数形扱い>とか書いてあります。
そのままで、(sをつけないで)複数扱いされます。人々って言うように、人がわさわさいて一まとまりであらわしているので。だから、
Some people are officious. おせっかいな人もいる。(辞書より)
っていうふうに動詞も複数に対応してますよね。
でも、The Japanese are a diligent people.といったら、このpeopleは、民族をあらわして、単数形をとります。(この場合は、人々というより、民族という単位を重視しているので。)
また、familyも、家族一単位として考えれば、単数形を取りますが、一人一人を考えれば、複数形になったりします。
There are five in my family.
私は5人家族です。(家族一単位)
All my family are[is] fine.
私の家族は皆元気です。(家族一人一人)
このようにケースバイケースの時もあります。

他には、fish,Japaneseなどの単複同形の名詞もあります。

加算名詞のほかには、不可算(uncountable)名詞があり、waterなどの物質名詞やpaper,furniture,bread、そしてhappinessなどの抽象名詞などがあります。これらは文字通り数えられない、一定量の決め難いものです。そのため、
a glass of water コップ一杯の水

a lump of sugar 角砂糖一個
a spoonful of sugar スプーン一杯の砂糖

a slice of bread 一枚のパン
a loaf of bread 一斤のパン
a piece of bread ひとかけらのパン

のように、単位をつけて数えます。
furnitureは、家具一つ一つの意味でなく、家具一式の意味で使うので、数えません。家具一点を言う時は、an article of furnitureと言ったりします。

これらを数える時は、単位のglassなどを複数形にします。
例)two cups of coffee
でも、コーヒーの場合は、Two coffees, please.と言ったりします。(もうコーヒーと言う単位がメニューなどで確立されているので。)

また、数えない時は、単数と同じように扱います。
例)Necessity is the mother of invention.
必要は発明の母なり。

参考になりましたでしょうか?言葉が足りなければ、ご一報ください。長文失礼致しました。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご説明、ありがとうございます。中学・高校時代に習ったことを、少し思い出しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/27 21:36

複数形がある可算名詞と不可算名詞や集合名詞には


辞書に[C](< Countable),[U](< Uncountable)などの表示があるはずです。

No.2 の方の "media" に倣って、"data" もそうですね。
単数形は "datum" ですが、これは使う人のほうが少数派でしょう。
実は "mail" も集合名詞です。"e-mails", "emails" という形はよく見ますが、
これは "e-letter" とは言わないので "mail" を使って
複数形を現す苦肉の策(?)でしょうね。

"zoo" は "zoological garden" の略です。"This is a garden." は変じゃないでしょう?
そう考えれば "This is a zoo." も変ではないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり辞書にものっているんですね。時々、冠詞をつけていいのかな?と感じるような名詞があって、困っていたんです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/27 21:39

 たとえば、マスメディアやマルチメディアの“media”は複数形(単数形はmedium)です。



 また玉木正之『プロ野球大事典』によると、広島カープは初め「カープス」と名乗っていたそうです。しかし、広島大学の教授から「carpは単複同形である」と指摘されてカープに直したとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。名詞の中には、冠詞をつけていいのか迷うようなものがあり困っていましたが、みなさんの回答で少しわかったような気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/27 21:43

複数扱いというか複数形の無い名詞として思いつくのは


maney,water,airですね。
参考URLにその他のものも詳しく載ってました。

参考URL:http://www.people.or.jp/~nishida/usage_7.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。役立てられそうなURLのご紹介、助かりました。よく読んでみたいと思います。

お礼日時:2003/04/27 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!