プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

司法書士の資格取得に向けた講座はたいてい1年~1年半のカリキュラムが組まれていますが、
司法書士試験に2~3年で合格される方というのは、この講座を毎年受講されるんでしょうか?
それとも、一度受講して、あとは自分で学習+スクールで模試といった感じですか?

もちろん、人それぞれだとは思うのですが・・教えてください。

A 回答 (3件)

かなり辛口ですが、結論には同意できます。


数年で合格するひとというのは、レアケースですが
受講することが多いとはいえると思います
    • good
    • 0

司法書士に限らず、法令の勉強は基礎があります。

この基礎は満遍なく力をつける必要があります。この基礎力は、例えば3時間の講義があったとして、この1.5倍から2倍以上の復習が必要です。そして、定着させ血肉化させるため、更に復習を短期間に繰り返していくことになります。講座は週2日から週3日程度で進んでいきますので、その復習がどんどん増えていき、べき乗式に増えていきます。講座の受講自体が挫折するのも、復習が追いつかないからです。この基礎の学習は完璧を期す必要があり、ここに時間と実際の復習の程度との落差に疲れ果てていくことになります。世の中には奇跡的に1年ないし1年未満の期間で初学者状態から合格する人もいます。ですが、これは一般的な話ではありません。常人では考えられないタフさがこれらの人にはあるようです。たとえば、毎日3時間の講座を2コマづつ受講するといったことが出来るようです。これを基礎講座(入門講座)が終わるまで続けるというんですから。普通できませんこういうことは。当然、復習もするわけです。短期間で合格する人は、例えば1発合格者が18ヶ月、20ヶ月でする内容を12ヶ月から8ヶ月くらいでこなすようです。手抜きはなく、ボリュームも同じ量を消化していくようです。つまり常人のレベルの精神力、集中力ではないのです。勉強してみれば分りますが、決して出来ることではありません。そもそも、合格者がする勉強をこなすだけでも、一般的には至難です。誰でも出来ることではない。従って、計画的にこうしたらこうなるって予定を持って臨むことは不可能です。すぐ意味をなさないようになります。そうではなく狂気のような執念で狂った如く勉強するしかないのです。その結果をもって、次はどうするかを考えるべきものなのです。司法書士試験に2~3年で合格する人は、1回目の受験時、1発合格を目指してギリギリのところで落ちた人が、2回目、3回目で受かった人たちです。最初から、“自分で学習+スクールで模試といった感じ”とは考えてはいません。受験した手応えで初めて考えているはずです。合否を分けるのはこの発想です。捉え方、考え方です。質問者さんの発想ですと永遠に受かりません。受験を考えるのはやめた方が、ご自分の人生にとっていいのではないでしょうか。普通、1年~1年半のカリキュラムで実力をつけるのは相当骨が折れます。勉強に適した、勉強が得意な、地道な繰り返しができる人しかこなせないプログラムです。ですが、決着点は直近の試験日で勝負しなければ、基礎力は身につきません。勉強しながら悩み苦しみ、自分なりの勉強法を編み出していく。これしか道はありません。1年、2年、3年、10年かかるかは人それぞれです。王道はないのです。ご自分で必殺技を体得していくことです。超難関資格試験に合格するとはそういうことではないでしょうか。
    • good
    • 0

一発合格というのは、お金を払っても、半分以上が講義さえ全部聴き終えない講座を、もちろん全部聞いて、他に、その復習を毎日10時間できる人で、勘が良く、なおかつその年の出題で、自分の不得意分野がでないという幸運に恵まれた人です。


例えばフルマラソン、1回走るだけでも、死にそうになりますが、また、人によっては、たとえ死んでも完走は無理でしょうが、人によっては、タイムさえ無制限なら、毎日走ることは簡単であるって人がいます。
その、勉強盤だと思ったほうがいいです。
普通の人は、合格者の勉強の1日分さえ真似できません。

で、講座ですが、一発合格というのは確かにする人はいるので、誇大広告ではないのですが、この一発合格というのは、学校では「初級者クラス」って、呼ばれます。
その上には、ほぼ同じ金額で1年やる「中級クラス」というのがあります。
そして、その上に「上級クラス」というのがありますし、強化したい科目別の講座もあります。これは、初級、中級クラスと比べるとかなり安いです。

そして、上級クラスの講義も「知ってることしかしゃべらないなぁ」「知ってることしかかいてないなぁ」ってレベルになって、知識的には合格者と同じレベルになって、たまたま運悪くケアレスミスをして、落ちちゃったという人や、書式はどうしてもうまく解けなくって人(普通は書式のほうが先に合格レベルに達するので、こういった人は、かなりかわいそうな人なんですが)が、自力学習+模試ってなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!