dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネイティブ風に言うとどのように言うのでしょうか。
状況としては動画サイトにある商品が紹介されていてコメント欄に「欲しい!」とコメントする感じです。
もっとフランクに言えば「うはwテラホシスw」でしょうか。

A 回答 (4件)

"I'm itching to have [it]."(喉から手が出るほど欲しい=手に入れたくてむずむずする)



[it]の部分は"this one"としてもいいし、商品名でも構いません。この表現は"I'm itching to have the DVD."などと、普通の会話で様々に使えます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーんかゆいことが欲しいに繋がるとはなかなか面白いですね。

お礼日時:2009/08/07 20:07

いろいろあると思いますが、私からはこれを:



"I'm dying for it."(欲しくてたまらない、死にそうなほど欲しい)

口語ですが、大抵の辞書の die の項に be dying for something(be dying to do)の形で載っていますので、良ければ確認してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あー死ぬほど欲しいは日本語でも結構使いますよね。調べてみようと思います。

お礼日時:2009/08/07 20:15

I want it so bad! 


ですかねw
ちょっとネイティブっぽいとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほほ~badは悪いの意味ではなく大いになどの意味ので、かなり口語的なようですね。

お礼日時:2009/08/07 20:04

 I want !!!!(アイウォンッ)


ってかんじでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。シンプルでいいですね。

お礼日時:2009/08/07 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!