電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問がいくつかあります。

仕事の内容から整体師、整体セラピストなど体の異常を治しつつ自己治癒力を高めるといったことに興味があり、今後そのような仕事に就きたいと思っているのですが、

Q1.民間資格である整体師では保険が利かないとのことなのですが、これは整体という分野に保険が適応されないということですか?

Q2.整体師等の民間資格だけでは心もとないので、他に国家資格を一つ取りたいと思うのですが、このような場合柔道整復師か鍼灸師かどちらがよいでしょうか?

Q3.柔道整復師・鍼灸師と並んであん摩マッサージ指圧師がありますが、前者二つに比べあまり聞かない気がします。つぼ押し指圧系にも少し興味があるのですが、需要・年収等比較すると前者より劣りますか?

Q4.国家資格限定ではなく民間も含めて、併せ持っておくと後々便利になる資格とかはありますか?

A 回答 (1件)

A1.ではないです。

例えば柔道整復師が捻挫の治療で整体を行っても保
険は請求できます。しかし整体の定義と言う物はありません。


A2.断然鍼灸師です。柔整師は捻挫、打撲、挫傷のケガしか治療できな
いのはご存知ですか?脱臼、骨折に関しては応急処置のみです。 
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html 腰痛や肩コリの治療
は一切出来ません。例えて言うなら 「歯医者で眼の治療」 をするよ
うなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯し、慢性肩コ
リを「肩の捻挫」など嘘の受傷理由を添付して、健康保険を偽装請求し
荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われており、全国に約三万件
と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険から約400億円、老人保険
系から約800億円、保険はさらに数種類あり、2007年度で約3000億円か
かっています。言うまでもなく、保険料は我々の毎月のお給料から払わ
れているものです。しかしそのほとんどが、不正請求ですから、医療
費、消費税が上がるのも妙に納得です。ちなみに病院から患者を追い出
し、自宅で介護する制度にして浮いたお金が3000億円です。

柔整師はこのような不正をして生計を立てています。もし法律を犯さず
に真面目に生きれば、ケガだけで患者さんはきません。怪我をしたら整
形外科に行きますし、他には鍼灸院、マッサージ院、無資格店舗など多
数ありますから、まず生活は出来ません。街の整骨院全てが不正を行っ
ていると思っていいでしょう。

しかしなぜこのような不正が見過ごされるのか?これはやはり政治家の
利権が絡んでいるようです。もし同じことを病院が行えば、一斉に摘発
され保険機関指定の取り消しをくらい、全国ニュースで大々的に報道さ
れるでしょう。でも、今回民主党が勝利したことにより、この利権のし
がらみが少しでも改善されることを願っています。

もし、そのようなことが起これば柔整師は廃業します。自民党政権下で
は絵空事でしたが、今の与党は民主党です。柔整師はヒヤヒヤしている
でしょうね。


A3.マッサージ師は正直今厳しいのが現状です。理由は柔整師の不正問
題、整体カイロの無資格者の問題です。柔整師は保険を使い、無資格者
は安くマッサージを提供しますので、国家資格者であるマッサージ師は
苦戦を強いられています


A4.個人的にベストだと思うのは鍼灸マッサージ師ですね。他の資格
は民間、国家資格共に要らないと思います。国家資格を取れば整体なん
かやらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柔整の世界は思った以上に荒れているのですね…。
鍼灸マッサージを念頭に入れてもっと知識をつけたいと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/09/02 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!