dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫のことです。
ダイエットをさせたいのですが、本人は運動をしたがりません。
あからさまに食事制限するのも嫌がります。

本人が知らないうちに、ダイエットさせたいのですが、何かいい案は無いでしょうか??
・174センチ 75キロ
・朝、夜は、家で食事をとる。
・平日の夕飯は早くて20時。遅い時は、23時以降
・仕事は事務のため、ほぼデスクに向かっている。
・昼は、社員食堂
・5キロ減が、第一関門目標
・見た目で太っていると感じるのは、腹回り。メタボ気味。
・水分をよく取る。お茶がほとんど。

朝、夜の食事メニューを工夫するしかないでしょうか?
ちなみに現在も、揚げものはほとんどせず、お肉、お魚半々くらいです。
野菜も食べるよう心がけています。

どなたかアドバイスお願いします・・!

A 回答 (6件)

こんばんは



まずは味付けを薄くします
それと食事の時間が長いほうがいいので
話しかけて食事に集中して早食いを避けます

温野菜が良いので
お味噌汁に野菜を入れてかさ増し
(とん汁とか、けんちんみたいな感じですね)

ご飯を噛む回数が増えるように
雑穀米を混ぜる

まずは試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2009/09/05 15:36

私も同じように、太っていて、食べすぎを指摘されていてなおかつ、無視でした。


健康診断で数値が出て、やっと事の重大さに気付いてからは、徹底して鍛え始めました。それからは、20年以上前の服でも着られます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験話をありがとうございます!

お礼日時:2009/09/05 15:36

ない。

ダイエットは本来ストイックなものなんでその気のない人には無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/05 15:37

週に2、3回「顔が少し細くなったみたい」とか声をかける。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/05 15:38

ダイエットというのは「本人の自覚」から始まるものですから、


「本人が知らないうちに痩せさせる」のはちょっと難しい、
というよりほとんど困難と思いましょう。

健康診断、できたら人間ドックを受けてもらうことから始める方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/05 15:38

おから、海草、野菜使ってコロッケ、ハンバーグ作ります。


具をごまかして味付けでだまします。
大豆食品メインで色々工夫すれば味だけでおいしいもの作れますよ!!
本人にはだましてコロッケ、ハンバーグと言えば良いですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
大変参考になりました!

お礼日時:2009/09/05 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!