アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オシロスコープの使い方に関して分からないことがあるので教えて下さい。

オシロスコープの入力端子にファンクションジェネレータで正弦波を入れてやり、その状態で正弦波の位相を変えてもオシロ上で正弦波が横に動くということがないのですが、これはどうすれば位相も表示することが出来るのでしょうか?

SorceでEXTというモードがありますが、これは外部信号によりトリガを選ぶことが出来るということは分かるのですが、
具体的にどういった信号を入れて使うものなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは。


まず、位相を変える、というからには何か基準があるわけですね?
位相というのは、相対的なものですから。

もし、1つの正弦波だけしか見ていないのならば、
(その場合位相を変える、というのは何に対してかわかりませんが…)
オシロスコープのトリガは、
その入力信号自体をトリガにしているはずなので
いくら出し側で位相を変えても、
トリガ条件が変わらない限り波形は動きませんね。
例えば、トリガレベルを、0ボルトの立ち上がりエッジ、
で設定していたら
波形のスイープ開始点は、
常にサイン波のθ=0度の位相からになります。

もしファンクションジェネレータで2つの正弦波を出していて、
基準となる側に対してもう一方の波形をずらしてやる場合でしたら、
例えば次のような測定で位相差を観測できるでしょう。
 ・基準側をオシロスコープのチャンネル1に接続
 ・もう一方をチャンネル2に接続
 ・トリガ設定はチャンネル1
これで、チャンネル2の位相変化を見ることができます。
もちろん、基準側信号を外部トリガ入力に入れてやっても同様です。

ただし、2つの信号の同期関係がない場合
(ぴったり同じ周波数でも整数比でもない場合)は、
当然ですが波形が流れてしまいます。

inara1さんのご回答にあるような、
Ext Trig(外部トリガ)とか、Sync Out(同期出力)という機能が
ファンクションジェネレータにあれば
これを基準にされればよいかと思います。
    • good
    • 0

ファンクションジェネレータの型番は分かりますか?


ファンクションジェネレータに Ext Trig(外部トリガ)とか、Sync Out(同期出力)の出力端子があれば、この信号をオシロの外部トリガ信号にすれば良いはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!