dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

仕事中に凄く眠たくなってしまいます。
原因は夜更かしなのですが、どうしても夜更かししてしまいます。
現在の睡眠時間は
2~3時か、3~4時に寝て、6時半に起きているかんじです。
朝~日中とても眠いです。

でも夜になると目がさえてしまってつい夜更かししてしまいます。
そこで考えたのですが20時くらいから寝て朝3時ころおきる、などの生活にすると
日中の眠気ってとれますでしょうか?(´・ω・`)

また、25歳くらいの平均睡眠時間てどのくらいなのでしょうか。
最近は2~3時間しか寝ておりませんが、体調は普通です。
ただ、眠くなってしまうのがつらいです。。。

A 回答 (1件)

同じ問題で苦しんでいたので苦しみはよく分かります。


生活リズムが狂っているのが一番の理由ですので、
ちゃんと夜寝て昼間起きる正しい生活リズムに戻す事が必須です。
早寝早起きも過ぎるとどうかと思います。起きて朝日を浴びるのって大事ですし。

例え睡眠薬を導入してでも、朝6時半に起きるなら遅くとも0時には寝るようにすれば良いと思います。
あと、目がさえないように、深夜にPCやTVの画面を見るのを避けるのもお勧め。

夜更かしを止めるのが最優先事項です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

生活リズムが狂うと本当に苦しいですねpq
朝6時半に起きる、ということは変えられないので(出社時間の関係で)
なので、寝る時間だけが遅く、昼間眠くなっては苦しみつつ耐えているかんじです。。

PCをつけないっていうことが大事なのですね~;;
がんばりたいとおもいます><

夜更かししないようがんばります;
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/09/17 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!