重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

x,yを任意の実数とするとき(1)sinx-cosy=cとしてcの範囲を求めよ(2)cosx-sinyの範囲をcを用いて表せ。お願いします

A 回答 (4件)

>(1)sinx-cosy=cとしてcの範囲を求めよ



x、yは任意の実数から、-1≦sinx≦1、-1≦-cosy≦1 より両辺を加えると、-2≦sinx-cosy≦2

>(2)cosx-sinyの範囲をcを用いて表せ

同様にして、-2≦cosx-siny≦2 

(注)#3の回答は、とんでもない出鱈目。
この人は、以前も出鱈目を書き込んでおり、質問者を惑わせる人ですから、注意してください。
    • good
    • 0

(2)について



(1)、(2)の式のそれぞれの項、
sin(x)とcos(x)、-cos(y)と-sin(y)とを比べてみます。

三角関数の合成から、
cos(x)-sin(x)=(√2)sin(x+α)
なので
-√2≦cos(x)-sin(x)≦√2
sin(x)-√2≦cos(x)≦sin(x)+√2

同様に
-cos(y)-√2≦-sin(y)≦-cos(y)+√2
となる。

その2式のそれぞれの辺を足して
sin(x)-cos(y)-2√2≦cos(x)-sin(y)≦sin(x)-cos(y)+2√2

c-2√2≦cos(x)-sin(y)≦c+2√2

とすれば、cを使えそうです。
    • good
    • 0

(1)-2≦c≦2



(2)
> cos(x)-sin(y)の範囲をcを用いて表せ。
この意味が分かりません.
cos(x)-sin(y)=c ?
    • good
    • 0

sinもcosもー1以上、1以下なので・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!