dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自営業で休日が土曜日曜だけと決まっておらず平日が休みになったりと休日が不定期な仕事にはどんな仕事がありますでしょうか?
職業名をなるべくたくさん教えてくれたかたに必ず「良回答」を差し上げます
宜しくお願いします

A 回答 (5件)

あと、この4倍ほど職種がありますが、止めときました(^_^;


大量アップ連続アップできないので

http://www.stat.go.jp/index/seido/sangyo/19-3-1. …

自営業でそれをするのなら休みとする日は自由ですから(^_^)v



13  家具・装備品製造業

    130  管理,補助的経済活動を行う事業所(13家具・装備品製造業)
      1300  主として管理事務を行う本社等
      1309  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    131  家具製造業
      1311  木製家具製造業(漆塗りを除く)
      1312  金属製家具製造業
      1313  マットレス・組スプリング製造業
    132  宗教用具製造業
      1321  宗教用具製造業
    133  建具製造業
      1331  建具製造業
    139  その他の家具・装備品製造業
      1391  事務所用・店舗用装備品製造業
      1392  窓用・扉用日よけ,日本びょうぶ等製造業
      1393  鏡縁・額縁製造業
      1399  他に分類されない家具・装備品製造業

  14  パルプ・紙・紙加工品製造業

    140  管理,補助的経済活動を行う事業所(14パルプ・紙・紙加工品製造業)
      1400  主として管理事務を行う本社等
      1409  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    141  パルプ製造業
      1411  パルプ製造業
    142  紙製造業
      1421  洋紙製造業
      1422  板紙製造業
      1423  機械すき和紙製造業
      1424  手すき和紙製造業
    143  加工紙製造業
      1431  塗工紙製造業(印刷用紙を除く)
      1432  段ボール製造業
      1433  壁紙・ふすま紙製造業
    144  紙製品製造業
      1441  事務用・学用紙製品製造業
      1442  日用紙製品製造業
      1449  その他の紙製品製造業
    145  紙製容器製造業
      1451  重包装紙袋製造業
      1452  角底紙袋製造業
      1453  段ボール箱製造業
      1454  紙器製造業
    149  その他のパルプ・紙・紙加工品製造業
      1499  その他のパルプ・紙・紙加工品製造業

  15  印刷・同関連業

    150  管理,補助的経済活動を行う事業所(15印刷・同関連業)
      1500  主として管理事務を行う本社等
      1509  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    151  印刷業
      1511  オフセット印刷業(紙に対するもの)
      1512  オフセット印刷以外の印刷業(紙に対するもの)
      1513  紙以外の印刷業
    152  製版業
      1521  製版業
    153  製本業,印刷物加工業
      1531  製本業
      1532  印刷物加工業
    159  印刷関連サービス業
      1591  印刷関連サービス業

  16  化学工業

    160  管理,補助的経済活動を行う事業所(16化学工業)
      1600  主として管理事務を行う本社等
      1609  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    161  化学肥料製造業
      1611  窒素質・りん酸質肥料製造業
      1612  複合肥料製造業
      1619  その他の化学肥料製造業
    162  無機化学工業製品製造業
      1621  ソーダ工業
      1622  無機顔料製造業
      1623  圧縮ガス・液化ガス製造業
      1624  塩製造業
      1629  その他の無機化学工業製品製造業
    163  有機化学工業製品製造業
      1631  石油化学系基礎製品製造業(一貫して生産される誘導品を含む)
      1632  脂肪族系中間物製造業(脂肪族系溶剤を含む)
      1633  発酵工業
      1634  環式中間物・合成染料・有機顔料製造業
      1635  プラスチック製造業
      1636  合成ゴム製造業
      1639  その他の有機化学工業製品製造業
    164  油脂加工製品・石けん・合成洗剤・界面活性剤・塗料製造業
      1641  脂肪酸・硬化油・グリセリン製造業
      1642  石けん・合成洗剤製造業
      1643  界面活性剤製造業(石けん,合成洗剤を除く)
      1644  塗料製造業
      1645  印刷インキ製造業
      1646  洗浄剤・磨用剤製造業
      1647  ろうそく製造業
    165  医薬品製造業
      1651  医薬品原薬製造業
      1652  医薬品製剤製造業
      1653  生物学的製剤製造業
      1654  生薬・漢方製剤製造業
      1655  動物用医薬品製造業
    166  化粧品・歯磨・その他の化粧用調整品製造業
      1661  仕上用・皮膚用化粧品製造業(香水,オーデコロンを含む)
      1662  頭髪用化粧品製造業
      1669  その他の化粧品・歯磨・化粧用調整品製造業
    169  その他の化学工業
      1691  火薬類製造業
      1692  農薬製造業
      1693  香料製造業
      1694  ゼラチン・接着剤製造業
      1695  写真感光材料製造業
      1696  天然樹脂製品・木材化学製品製造業
      1697  試薬製造業
      1699  他に分類されない化学工業製品製造業

  17  石油製品・石炭製品製造業

    170  管理,補助的経済活動を行う事業所(17石油製品・石炭製品製造業)
      1700  主として管理事務を行う本社等
      1709  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    171  石油精製業
      1711  石油精製業
    172  潤滑油・グリース製造業(石油精製業によらないもの)
      1721  潤滑油・グリース製造業(石油精製業によらないもの)
    173  コークス製造業
      1731  コークス製造業
    174  舗装材料製造業
      1741  舗装材料製造業
    179  その他の石油製品・石炭製品製造業
      1799  その他の石油製品・石炭製品製造業

  18  プラスチック製品製造業(別掲を除く)

    180  管理,補助的経済活動を行う事業所(18プラスチック製品製造業)
      1800  主として管理事務を行う本社等
      1809  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    181  プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品製造業
      1811  プラスチック板・棒製造業
      1812  プラスチック管製造業
      1813  プラスチック継手製造業
      1814  プラスチック異形押出製品製造業
      1815  プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品加工業
    182  プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革製造業
      1821  プラスチックフィルム製造業
      1822  プラスチックシート製造業
      1823  プラスチック床材製造業
      1824  合成皮革製造業
      1825  プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革加工業
    183  工業用プラスチック製品製造業
      1831  電気機械器具用プラスチック製品製造業(加工業を除く)
      1832  輸送機械器具用プラスチック製品製造業(加工業を除く)
      1833  その他の工業用プラスチック製品製造業(加工業を除く)
      1834  工業用プラスチック製品加工業
    184  発泡・強化プラスチック製品製造業
      1841  軟質プラスチック発泡製品製造業(半硬質性を含む)
      1842  硬質プラスチック発泡製品製造業
      1843  強化プラスチック製板・棒・管・継手製造業
      1844  強化プラスチック製容器・浴槽等製造業
      1845  発泡・強化プラスチック製品加工業
    185  プラスチック成形材料製造業(廃プラスチックを含む)
      1851  プラスチック成形材料製造業
      1852  廃プラスチック製品製造業
    189  その他のプラスチック製品製造業
      1891  プラスチック製日用雑貨・食卓用品製造業
      1892  プラスチック製容器製造業
      1897  他に分類されないプラスチック製品製造業
      1898  他に分類されないプラスチック製品加工業

  19  ゴム製品製造業

    190  管理,補助的経済活動を行う事業所(19ゴム製品製造業)
      1900  主として管理事務を行う本社等
      1909  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    191  タイヤ・チューブ製造業
      1911  自動車タイヤ・チューブ製造業
      1919  その他のタイヤ・チューブ製造業
    192  ゴム製・プラスチック製履物・同附属品製造業
      1921  ゴム製履物・同附属品製造業
      1922  プラスチック製履物・同附属品製造業
    193  ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品製造業
      1931  ゴムベルト製造業
      1932  ゴムホース製造業
      1933  工業用ゴム製品製造業
    199  その他のゴム製品製造業
      1991  ゴム引布・同製品製造業
      1992  医療・衛生用ゴム製品製造業
      1993  ゴム練生地製造業
      1994  更生タイヤ製造業
      1995  再生ゴム製造業
      1999  他に分類されないゴム製品製造業

  20  なめし革・同製品・毛皮製造業

    200  管理,補助的経済活動を行う事業所(20なめし革・同製品・毛皮製造業)
      2000  主として管理事務を行う本社等
      2009  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    201  なめし革製造業
      2011  なめし革製造業
    202  工業用革製品製造業(手袋を除く)
      2021  工業用革製品製造業(手袋を除く)
    203  革製履物用材料・同附属品製造業
      2031  革製履物用材料・同附属品製造業
    204  革製履物製造業
      2041  革製履物製造業
    205  革製手袋製造業
      2051  革製手袋製造業
    206  かばん製造業
      2061  かばん製造業
    207  袋物製造業
      2071  袋物製造業(ハンドバッグを除く)
      2072  ハンドバッグ製造業
    208  毛皮製造業
      2081  毛皮製造業
    209  その他のなめし革製品製造業
      2099  その他のなめし革製品製造業
    • good
    • 0

 08  設備工事業



    080  管理,補助的経済活動を行う事業所(08設備工事業)
      0800  主として管理事務を行う本社等
      0809  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    081  電気工事業
      0811  一般電気工事業
      0812  電気配線工事業
    082  電気通信・信号装置工事業
      0821  電気通信工事業(有線テレビジョン放送設備設置工事業を除く)
      0822  有線テレビジョン放送設備設置工事業
      0823  信号装置工事業
    083  管工事業(さく井工事業を除く)
      0831  一般管工事業
      0832  冷暖房設備工事業
      0833  給排水・衛生設備工事業
      0839  その他の管工事業
    084  機械器具設置工事業
      0841  機械器具設置工事業(昇降設備工事業を除く)
      0842  昇降設備工事業
    089  その他の設備工事業
      0891  築炉工事業
      0892  熱絶縁工事業
      0893  道路標識設置工事業
      0894  さく井工事業

<項目一覧へ>




大分類 E 製造業(詳細:PDF形式)
  09  食料品製造業

    090  管理,補助的経済活動を行う事業所(09食料品製造業)
      0900  主として管理事務を行う本社等
      0909  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    091  畜産食料品製造業
      0911  部分肉・冷凍肉製造業
      0912  肉加工品製造業
      0913  処理牛乳・乳飲料製造業
      0914  乳製品製造業(処理牛乳,乳飲料を除く)
      0919  その他の畜産食料品製造業
    092  水産食料品製造業
      0921  水産缶詰・瓶詰製造業
      0922  海藻加工業
      0923  水産練製品製造業
      0924  塩干・塩蔵品製造業
      0925  冷凍水産物製造業
      0926  冷凍水産食品製造業
      0929  その他の水産食料品製造業
    093  野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業
      0931  野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業(野菜漬物を除く)
      0932  野菜漬物製造業(缶詰,瓶詰,つぼ詰を除く)
    094  調味料製造業
      0941  味そ製造業
      0942  しょう油・食用アミノ酸製造業
      0943  ソース製造業
      0944  食酢製造業
      0949  その他の調味料製造業
    095  糖類製造業
      0951  砂糖製造業(砂糖精製業を除く)
      0952  砂糖精製業
      0953  ぶどう糖・水あめ・異性化糖製造業
    096  精穀・製粉業
      0961  精米・精麦業
      0962  小麦粉製造業
      0969  その他の精穀・製粉業
    097  パン・菓子製造業
      0971  パン製造業
      0972  生菓子製造業
      0973  ビスケット類・干菓子製造業
      0974  米菓製造業
      0979  その他のパン・菓子製造業
    098  動植物油脂製造業
      0981  動植物油脂製造業(食用油脂加工業を除く)
      0982  食用油脂加工業
    099  その他の食料品製造業
      0991  でんぷん製造業
      0992  めん類製造業
      0993  豆腐・油揚製造業
      0994  あん類製造業
      0995  冷凍調理食品製造業
      0996  そう(惣)菜製造業
      0997  すし・弁当・調理パン製造業
      0998  レトルト食品製造業
      0999  他に分類されない食料品製造業

  10  飲料・たばこ・飼料製造業

    100  管理,補助的経済活動を行う事業所(10飲料・たばこ・飼料製造業)
      1000  主として管理事務を行う本社等
      1009  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    101  清涼飲料製造業
      1011  清涼飲料製造業
    102  酒類製造業
      1021  果実酒製造業
      1022  ビール類製造業
      1023  清酒製造業
      1024  蒸留酒・混成酒製造業
    103  茶・コーヒー製造業(清涼飲料を除く)
      1031  製茶業
      1032  コーヒー製造業
    104  製氷業
      1041  製氷業
    105  たばこ製造業
      1051  たばこ製造業(葉たばこ処理業を除く)
      1052  葉たばこ処理業
    106  飼料・有機質肥料製造業
      1061  配合飼料製造業
      1062  単体飼料製造業
      1063  有機質肥料製造業

  11  繊維工業

    110  管理,補助的経済活動を行う事業所(11繊維工業)
      1100  主として管理事務を行う本社等
      1109  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    111  製糸業,紡績業,化学繊維・ねん糸等製造業
      1111  製糸業
      1112  化学繊維製造業
      1113  炭素繊維製造業
      1114  綿紡績業
      1115  化学繊維紡績業
      1116  毛紡績業
      1117  ねん糸製造業(かさ高加工糸を除く)
      1118  かさ高加工糸製造業
      1119  その他の紡績業
    112  織物業
      1121  綿・スフ織物業
      1122  絹・人絹織物業
      1123  毛織物業
      1124  麻織物業
      1125  細幅織物業
      1129  その他の織物業
    113  ニット生地製造業
      1131  丸編ニット生地製造業
      1132  たて編ニット生地製造業
      1133  横編ニット生地製造業
    114  染色整理業
      1141  綿・スフ・麻織物機械染色業
      1142  絹・人絹織物機械染色業
      1143  毛織物機械染色整理業
      1144  織物整理業
      1145  織物手加工染色整理業
      1146  綿状繊維・糸染色整理業
      1147  ニット・レース染色整理業
      1148  繊維雑品染色整理業
    115  綱・網・レース・繊維粗製品製造業
      1151  綱製造業
      1152  漁網製造業
      1153  網地製造業(漁網を除く)
      1154  レース製造業
      1155  組ひも製造業
      1156  整毛業
      1157  フェルト・不織布製造業
      1158  上塗りした織物・防水した織物製造業
      1159  その他の繊維粗製品製造業
    116  外衣・シャツ製造業(和式を除く)
      1161  織物製成人男子・少年服製造業(不織布製及びレース製を含む)
      1162  織物製成人女子・少女服製造業(不織布製及びレース製を含む)
      1163  織物製乳幼児服製造業(不織布製及びレース製を含む)
      1164  織物製シャツ製造業(不織布製及びレース製を含み、下着を除く)
      1165  織物製事務用・作業用・衛生用・スポーツ用衣服・学校服製造業(不織布製及び
          レース製を含む)
      1166  ニット製外衣製造業(アウターシャツ類,セーター類などを除く)
      1167  ニット製アウターシャツ類製造業
      1168  セーター類製造業
      1169  その他の外衣・シャツ製造業
    117  下着類製造業
      1171  織物製下着製造業
      1172  ニット製下着製造業
      1173  織物製・ニット製寝着類製造業
      1174  補整着製造業
    118  和装製品・その他の衣服・繊維製身の回り品製造業
      1181  和装製品製造業(足袋を含む)
      1182  ネクタイ製造業
      1183  スカーフ・マフラー・ハンカチーフ製造業
      1184  靴下製造業
      1185  手袋製造業
      1186  帽子製造業(帽体を含む)
      1189  他に分類されない衣服・繊維製身の回り品製造業
    119  その他の繊維製品製造業
      1191  寝具製造業
      1192  毛布製造業
      1193  じゅうたん・その他の繊維製床敷物製造業
      1194  帆布製品製造業
      1195  繊維製袋製造業
      1196  刺しゅう業
      1197  タオル製造業
      1198  繊維製衛生材料製造業
      1199  他に分類されない繊維製品製造業

  12  木材・木製品製造業(家具を除く)

    120  管理,補助的経済活動を行う事業所(12木材・木製品製造業)
      1200  主として管理事務を行う本社等
      1209  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    121  製材業,木製品製造業
      1211  一般製材業
      1212  単板(ベニヤ)製造業
      1213  床板製造業
      1214  木材チップ製造業
      1219  その他の特殊製材業
    122  造作材・合板・建築用組立材料製造業
      1221  造作材製造業(建具を除く)
      1222  合板製造業
      1223  集成材製造業
      1224  建築用木製組立材料製造業
      1225  パーティクルボード製造業
      1226  繊維板製造業
      1227  銘木製造業
    123  木製容器製造業(竹,とうを含む)
      1231  竹・とう・きりゅう等容器製造業
      1232  木箱製造業
      1233  たる・おけ製造業
    129  その他の木製品製造業(竹,とうを含む)
      1291  木材薬品処理業
      1292  コルク加工基礎資材・コルク製品製造業
      1299  他に分類されない木製品製造業(竹,とうを含む)
    • good
    • 0

大分類 A 農業,林業(詳細:PDF形式)


 01  農業

  010  管理,補助的経済活動を行う事業所(01農業)
      0100  主として管理事務を行う本社等
      0109  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    011  耕種農業
      0111  米作農業
      0112  米作以外の穀作農業
      0113  野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
      0114  果樹作農業
      0115  花き作農業
      0116  工芸農作物農業
      0117  ばれいしょ・かんしょ作農業
      0119  その他の耕種農業
    012  畜産農業
      0121  酪農業
      0122  肉用牛生産業
      0123  養豚業
      0124  養鶏業
      0125  畜産類似業
      0126  養蚕農業
      0129  その他の畜産農業
    013  農業サービス業(園芸サービス業を除く)
      0131  穀作サービス業
      0132  野菜作・果樹作サービス業
      0133  穀作,野菜作・果樹作以外の耕種サービス業
      0134  畜産サービス業(獣医業を除く)
    014  園芸サービス業
      0141  園芸サービス業

  02  林業

    020  管理,補助的経済活動を行う事業所(02林業)
      0200  主として管理事務を行う本社等
      0209  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    021  育林業
      0211  育林業
    022  素材生産業
      0221  素材生産業
    023  特用林産物生産業(きのこ類の栽培を除く)
      0231  製薪炭業
      0239  その他の特用林産物生産業(きのこ類の栽培を除く)
    024  林業サービス業
      0241  育林サービス業
      0242  素材生産サービス業
      0243  山林種苗生産サービス業
      0249  その他の林業サービス業
    029  その他の林業
      0299  その他の林業

<項目一覧へ>




大分類 B 漁業(詳細:PDF形式)
  03  漁業(水産養殖業を除く)

    030  管理,補助的経済活動を行う事業所(03漁業)
      0300  主として管理事務を行う本社等
      0309  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    031  海面漁業
      0311  底びき網漁業
      0312  まき網漁業
      0313  刺網漁業
      0314  釣・はえ縄漁業
      0315  定置網漁業
      0316  地びき網・船びき網漁業
      0317  採貝・採藻業
      0318  捕鯨業
      0319  その他の海面漁業
    032  内水面漁業
      0321  内水面漁業

  04  水産養殖業

    040  管理,補助的経済活動を行う事業所(04水産養殖業)
      0400  主として管理事務を行う本社等
      0409  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    041  海面養殖業
      0411  魚類養殖業
      0412  貝類養殖業
      0413  藻類養殖業
      0414  真珠養殖業
      0415  種苗養殖業
      0419  その他の海面養殖業
    042  内水面養殖業
      0421  内水面養殖業

<項目一覧へ>




大分類 C 鉱業,採石業,砂利採取業(詳細:PDF形式)
  05  鉱業,採石業,砂利採取業

    050  管理,補助的経済活動を行う事業所(05鉱業,採石業,砂利採取業)
      0500  主として管理事務を行う本社等
      0509  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    051  金属鉱業
      0511  金・銀鉱業
      0512  鉛・亜鉛鉱業
      0513  鉄鉱業
      0519  その他の金属鉱業
    052  石炭・亜炭鉱業
      0521  石炭鉱業(石炭選別業を含む)
      0522  亜炭鉱業
    053  原油・天然ガス鉱業
      0531  原油鉱業
      0532  天然ガス鉱業
    054  採石業,砂・砂利・玉石採取業
      0541  花こう岩・同類似岩石採石業
      0542  石英粗面岩・同類似岩石採石業
      0543  安山岩・同類似岩石採石業
      0544  大理石採石業
      0545  ぎょう灰岩採石業
      0546  砂岩採石業
      0547  粘板岩採石業
      0548  砂・砂利・玉石採取業
      0549  その他の採石業,砂・砂利・玉石採取業
    055  窯業原料用鉱物鉱業(耐火物・陶磁器・ガラス・セメント原料用に限る)
      0551  耐火粘土鉱業
      0552  ろう石鉱業
      0553  ドロマイト鉱業
      0554  長石鉱業
      0555  けい石鉱業
      0556  天然けい砂鉱業
      0557  石灰石鉱業
      0559  その他の窯業原料用鉱物鉱業
    059  その他の鉱業
      0591  酸性白土鉱業
      0592  ベントナイト鉱業
      0593  けいそう土鉱業
      0594  滑石鉱業
      0599  他に分類されない鉱業

<項目一覧へ>




大分類 D 建設業(詳細:PDF形式)
  06  総合工事業

    060  管理,補助的経済活動を行う事業所(06総合工事業)
      0600  主として管理事務を行う本社等
      0609  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    061  一般土木建築工事業
      0611  一般土木建築工事業
    062  土木工事業(舗装工事業を除く)
      0621  土木工事業(別掲を除く)
      0622  造園工事業
      0623  しゅんせつ工事業
    063  舗装工事業
      0631  舗装工事業
    064  建築工事業(木造建築工事業を除く)
      0641  建築工事業(木造建築工事業を除く)
    065  木造建築工事業
      0651  木造建築工事業
    066  建築リフォーム工事業
      0661  建築リフォーム工事業

  07  職別工事業(設備工事業を除く)

    070  管理,補助的経済活動を行う事業所(07職別工事業)
      0700  主として管理事務を行う本社等
      0709  その他の管理,補助的経済活動を行う事業所
    071  大工工事業
      0711  大工工事業(型枠大工工事業を除く)
      0712  型枠大工工事業
    072  とび・土工・コンクリート工事業
      0721  とび工事業
      0722  土工・コンクリート工事業
      0723  特殊コンクリート工事業
    073  鉄骨・鉄筋工事業
      0731  鉄骨工事業
      0732  鉄筋工事業
    074  石工・れんが・タイル・ブロック工事業
      0741  石工工事業
      0742  れんが工事業
      0743  タイル工事業
      0744  コンクリートブロック工事業
    075  左官工事業
      0751  左官工事業
    076  板金・金物工事業
      0761  金属製屋根工事業
      0762  板金工事業
      0763  建築金物工事業
    077  塗装工事業
      0771  塗装工事業(道路標示・区画線工事業を除く)
      0772  道路標示・区画線工事業
    078  床・内装工事業
      0781  床工事業
      0782  内装工事業
    079  その他の職別工事業
      0791  ガラス工事業
      0792  金属製建具工事業
      0793  木製建具工事業
      0794  屋根工事業(金属製屋根工事業を除く)
      0795  防水工事業
      0796  はつり・解体工事業
      0799  他に分類されない職別工事業
    • good
    • 0

八百屋、魚屋、ケーキ屋、果物屋、寿司屋、レストラン、うどん屋、蕎麦屋、パスタ店、電気屋、歯科技工士、不動産屋。

    • good
    • 0

発送が逆だと思います。


「休日が土日と決まっている自由業」を挙げた方が早いです。
…ていうかそんな仕事、あるのかな?
土日を確実に休んでいるのは、子育てか何かの理由で「私は土日には仕事をしない!」と決めた人くらいだと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、たしかに。自由業は休日が取れないくらい忙しいということですね。

お礼日時:2009/10/10 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!