
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
横からすみません。
>次亜塩素酸ナトリウムはゆっくり微量の塩素と水酸化ナトリウムになりますが
次亜塩素酸ナトリウムの分解は
2NaClO→2NaCl+O2
だと辞典(東京化学同人)には載っていますが。
塩素が発生するとすると何が酸化されているのでしょう。

No.1
- 回答日時:
はい。
水酸化ナトリウムは二酸化炭素を吸収します。
次亜塩素酸ナトリウムはゆっくり微量の塩素と水酸化ナトリウムになりますが、超高感度の検知器でも使わない限り検知できない程度の量でしょう。
気になるようでしたら、毎日少量の水をかけるか、スプレーすれば一カ月もすれば完全に無くなります。
この回答への補足
原液でも同じようになりますか?蓋からの液だれが乾いて白い結晶のようになっているのを見たことがあるのですが、水溶液が乾燥して固体になって無害化するのでしょうか?
補足日時:2009/10/20 15:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
誤って、カビキラー入り風呂に入ってしまいました。カビキラーを洗い流さず、そのまま水を貯めて入ってしま
その他(暮らし・生活・行事)
-
キッチン泡ハイター、乾いたら無害ですか?
眼・耳鼻咽喉の病気
-
ビニール袋を食べてしまうと人体にどのような影響が出るのでしょうか
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
4
キッチンハイターを飲んでしまった。少し大げさですが・・・。
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
5
水酸化ナトリウム水溶液を蒸発させると何が発生する?
化学
-
6
電池液漏れによる不安・強迫性障害
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
至急!ハイターとアルコールを混ぜてしまった先程救急外来に行き、行きに子供が車で嘔吐(ノロの疑いあ
食中毒・ノロウイルス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
工水と水道水の違い
-
5
コバルト錯体についてです。
-
6
塩化ナトリウム水溶液の電気分...
-
7
スプレー缶は水に濡れても大丈...
-
8
次亜塩素酸塩とプールの濃度。
-
9
カビが同じところに生える
-
10
塩素中和
-
11
化学
-
12
塩素系漂白剤の匂い
-
13
塩素の成分
-
14
過塩素酸って塩素のオキソ酸で...
-
15
塩素のにおい?
-
16
水道水を蒸留すれば、塩素は取...
-
17
塩素を含むプラスチック
-
18
excelで大括弧を用いて計算した...
-
19
ばい煙測定における試料採取回...
-
20
家の中に排気ガスが充満してい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter