
木造のメゾネットタイプの住宅に住んでいます。今年の5月から隣に女性が引っ越してきました。うちには1歳の子どもがおりますが、不動産屋さんは「隣(私のところ)に子どもがいることは説明済みです」と私に話しました。しばらくすると、子どもが泣いたり、夫婦で会話をしていると、壁をガンガン叩いてくるようになりました。時には何にもない時でも壁を叩いてくるようになりました。構造的に音漏れがひどい作りですので、私のところでも隣の方の音楽や話し声、歌声は聞こえてきますが、うちは子どもがいるし、お互い様と思って我慢していました。ですが、壁叩きが日増しにひどくなり、うちの方でも精神的に参ってきてしまいました。そんな中、今度は警察官が「騒音苦情がありました」と何度も来るようになりました(3ヶ月のうちの4~5回警察の方がきました)。しかし、警察の方は来るたびに「騒音…ないですよね、おかしいな」と首をかしげて帰られます。先日もこられましたが私も理不尽さを感じ(うちは音楽もかけず、テレビも極小で、子どもが泣く泣かないが関係なく警察が来るので)「もう何度も通報されていて、おかしいです。」というと、警察も「いやがらせみたいな感じですか?」と聞いてきました。通報は匿名ですので特定はできませんが、私は隣の人としか思えません。隣の人が越してくる前はこんなことはまったくありませんでした。隣の人は顔を合わせてもまともに挨拶もせず、うちの庭にあった苗木を勝手に抜いたり(エアコン室外機の設置のためうちの敷地に半分彼女の室外機が置かれ、そこに植えてあった苗木が勝手に抜かれていました)。壁叩き・通報・苗木を抜くなど(他にもある)、私はまさしく「いやがらせ」としか思えなく、引越しを真剣に考えています。
不動産屋さんに何度か相談したところ、「音については壁に防音施工をしましょう。」となりました。一時はそれで少しはいいかとおもいましたが、考えてみればおかしな隣人はおかしなままですので、やっぱり引っ越そうかと考えています。しかも、防音施工する、と言ってから不動産屋さんから全く連絡がありません(見積りをするから中を見たいと言っていたのに)。いろいろな回答を参考にさせていただきましたが、
【質問1】
1、警察に被害届を出す
2、被害を公開したい
ということは不動産屋さんに伝える義務があることなのでしょうか?
【質問2】
引越し代や敷金や礼金、手数料の全額返済など要求することはできないでしょうか。
うちは子どもがいるから立場が弱いし、子どももせっかく保育園に入れたからと我慢していましたが、隣のことで夫婦共に精神的に参っています。せっかく生活の基盤ができてきて、近所ともお付き合いができるようになったのにとても残念で仕方ありません。
皆様どうかよきアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じような非常識な隣人に悩まされた経験があります。
とても頭に来ますよね。でもこちらが精神的に参ってしまったら負けです。私はまず「そんな奴に悩まされるのは馬鹿馬鹿しい」と考えるようにしました。ビジネスライクにいきましょう。
・まず味方を増やして下さい。他の近隣住民で、その人から迷惑を被っている人はいませんか? いれば味方に付けましょう。
仲介業者・大家さんと出来るだけ親密になって下さい。
何度も通報を受けては帰っているようでは、警察もその人に対し不信感を持っているかもしれません(警察には通報記録が残っているはずです)。味方にしましょう。
・賃貸契約書を詳しく読んで「近隣への迷惑」に関する項目があるかどうかチェックして下さい。もしあれば、それを武器にして仲介業者・大家さんと交渉できます。
・騒音、嫌がらせの記録をとって下さい。日時と内容をリストにして、警察や仲介業者さんに分かりやすく説明できるようにして下さい。
・精神的な疲れが非常に大きい場合は、心療内科などから診断書をもらえれば、とても強い武器になります。
・そして目標を「その人を引っ越させる」または「自分が引っ越して、引越しに伴う費用をその人に出させる」と設定し、仲介業者・大家さんと粘り強く交渉して下さい。(そういう人を改心させるのは非常に困難です。離れることを第一に考えましょう。)
最終的には費用一部負担でもいいです。何でこちらが悪くないのに、金を払わなければいけないんだと思うかもしれませんが、「交通事故に遭った」「現在の気持ちを晴れさせるための自己投資」などと考えて、少しくらいの出費は我慢しましょう。
・仲介業者・大家さんとの交渉は対決姿勢ではなく、あくまでこちらの「苦痛・悲しみ」を前面に出して、「助けて下さい」という姿勢で行って下さい。(管理責任を追及するような強攻な態度では、協力してくれません。)
近隣住民が味方にいれば、非常に有利に交渉を進められると思います。
大変だと思いますが、頑張って下さい。
アドバイスありがとうございます。管理会社にも色々相談て注意はしていただいているのですが、本人が一向に言うことを聞かず治りそうにもありません。そのため、引越しをすることにしました。出費は痛いですが、新しくいい運気を手に入れるんだ、と前向きに考えて、隣人のことは忘れたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ちょっと バカバカしいと 思われるかもしれませんが…
英語の音声を 流してみてください。(大音量にする必要は ありません) 1日 1~2時間で 十分です 隣人の いるときに。
だんだん 隣人は 静かになってくると 思います。
頭のおかしい人というのは 他国の言語を聞くと 落ち込みます。
そこを 利用します。
もし あなた自身が 英語の音声を 聞くのが イヤというのなら
騒音対策は あきらめてください。
わたしの場合は かなり 効果がありました。
アドバイスありがとうございます。管理会社にも色々相談て注意はしていただいているのですが、本人が一向に言うことを聞かず治りそうにもありません。そのため、引越しをすることにしました。出費は痛いですが、新しくいい運気を手に入れるんだ、と前向きに考えて、隣人のことは忘れたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>不動産屋さんは「隣(私のところ)に子どもがいることは説明済みです
と言っている以上同意の上と言う事になるでしょうね。
大家、不動産屋、あなたたち 隣の人そして出来れば司法書士または弁護士に入ってもらい何故叩くのかを話し合うしかないでしょう。
アドバイスありがとうございます。管理会社にも色々相談て注意はしていただいているのですが、本人が一向に言うことを聞かず治りそうにもありません。そのため、引越しをすることにしました。出費は痛いですが、新しくいい運気を手に入れるんだ、と前向きに考えて、隣人のことは忘れたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問1
1.被害届け云々では無く、隣が壁を叩いてきたら管理会社なり警察なりに連絡すれば良いでしょう。叩く音は録音しましょう。
2.録音しそれを管理会社に聞いてもらい大家に是正を求めるしかない気もします。
質問2
隣人が悪いので損害賠償を求めるのであれば隣人にしてください、それは全く期待できないでしょうけど。
大家には隣人がうるさいと苦情を入れてください。困っている事情は冷静にきちんと説明しましょう。感情的になってしまうとあなたが悪いことにされてしまうでしょう。
アドバイスありがとうございます。管理会社にも色々相談て注意はしていただいているのですが、本人が一向に言うことを聞かず治りそうにもありません。そのため、引越しをすることにしました。出費は痛いですが、新しくいい運気を手に入れるんだ、と前向きに考えて、隣人のことは忘れたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 知人・隣人 【隣人トラブル】今日から徹底的にスリランカ人と戦います。知恵を貸してください。 2 2022/12/06 23:55
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 知人・隣人 隣人に刺されそうになりました。戻ってくるのが怖いです 2 2023/07/29 19:11
- 知人・隣人 隣人の嫌がらせについて 4 2022/11/06 19:01
- 防犯・セキュリティ 騒音主に目を付けられて怖いです…。 うちのマンションには管理会社や不動産屋から何度も注意され警察も呼 6 2022/09/18 23:53
- 分譲マンション 賃貸を工場として使う中国人が隣に越してきた 5 2023/02/20 13:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何かあるたびに、すぐに警察に通報したりとか、警察に相談する人って、どう思いますか? あまり、友達にし
警察・消防
-
近隣から警察に通報されて困っています。。
子供
-
隣家に警察に通報されました。何度も。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
隣に越してきた家族が常識があまりなくて困ってます
知人・隣人
-
6
騒音トラブルについて【最短何ヶ月で引越しましたか?】
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
8
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
9
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
10
階下の住人に壁ドン倍返しされて身の危険を感じます。 引っ越して来て半年、、空ボトルを洗面台に落とした
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
隣人の嫌がらせで、相手を引っ越させたかたいらっしゃいますか?
知人・隣人
-
12
とっても嫌いな隣人が引っ越しして離れるおまじないを教えて下さい
占い
-
13
結局、隣人の窓バンに悩まされて神経質になってしまいました。 窓バンを自身がしないように防止するグッズ
防犯・セキュリティ
-
14
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
15
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
-
16
騒音主に目を付けられて怖いです…。 うちのマンションには管理会社や不動産屋から何度も注意され警察も呼
防犯・セキュリティ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
朝7時から子供足音がタッタッタ...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報