アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧頂きまして本当にありがとうございます。
本当に今悩んで悩みこんでいる事が1つあります。

それは『就職』であり、自分にあった仕事がわらないでいるのと、定年まで働いていけるような職場を望んでいます。
今はTSUTAYA直営店アルバイトとして働いていて勤務先の店長からは『あと1年位働いていたら社員にしてあげるよ』と言われています。しかし、今の職場で社員になると早くて半年おきに、北海道・仙台・東京・大阪・沖縄等ほぼ全都道府県に転勤されてしまい・・・・今の店長も転勤になって言葉約束で終わる可能性もあります。
その上、住宅手当もでないらしく生涯働いていけない気がしています。
かといって小さな会社に就職して、リストラ・倒産等で人生が壊れてしますのも恐いんです・・・。

そこで考えたのが
1-2年勉強して資格や実力を見につけて
安定した職につきたいと考えているのですが
今の低公立高校卒業程度の学力に
1-2年間の勉強量を足して、合格できる資格と良い職をできるだけ具体的に教えて頂きたいのです。。。
勉強量に関しては週5日のアルバイトもしながらになるので、
ずっとデスクに向かいっぱなしというのは難しいです。
けど将来の為なら勉強できる時間はやり込みます。
高校時代の通知表は数2 国2 社2 理2 体・保4 美術4 音楽3というような感じで言うまでもない成績です。
そして今までの人生で一度も試験前に勉強したり、春・夏・冬休みの宿題を完全に終わらせた事がありません・・・。
入試試験勉強もしてないです。。。
なので勉強の仕方も下手なのかもしれません。
専門学校にいきたいが、家も貧乏で自分も貯金がなくいけない。
一応簡単なプロフィール等を載せます。

・体力に自信はあるが、高校時代にイジメられていて
恐そうな人たちはとても苦手。。。
・職場の人に言われた第1印象
明るい・物覚えよさそう・優しそう・しっかりしてそう・賢そう。
と頭わるいのに好印象。
・今まで歳の数より多い種類のアルバイトを経験してきました。
接客業や事務作業的な事がすきです。
・バラエティよりも政治やニュース番組が好きです。
・司法書士になりたくて1年間法律の勉強をしていました。
民法I・II→刑法を勉強して終了
・負けず嫌い
・PCのタイピングはブラインドタッチができる。
・今までの人生に一度も試験前に勉強したり、春・夏・冬休みの宿題を完全に終わらせた事がないです。

人を笑わせる(話す)・車を運転する・歌う・演奏する・組み立てる・PCを使う・映画、音楽を聴くのが好き。

なんでも良いです。
僕にあいそうに資格・職あれば教えてください。
自分でも一生懸命さがしてみます。。。
最後にいうなれば、本当にいままでの自分にうんざりしています。

A 回答 (2件)

体力的に自信あるならホームペルパーの資格(ケアマネージャーまでとればそれなりに仕事あると聞きました)をとって老人福祉施設等はどうですか?(病院とかでも需要あるかも)


需要に対して供給が少なく(体力的にもしんどい)、現在女性パートが主流の仕事ですので男手は需要があるとおもいます。
政府の雇用対策でこの分野の雇用を創造するとも言われていますし。
    • good
    • 0

男の事務職はなかなか難関ですよ。



初心者歓迎はほとんどが女性向けですし、経験者では管理経験があるとか、書類でふるい落とされる可能性が高いです。

それと、生涯働ける職場、これは大企業、中小零細かわりません。
大企業では転勤で、地元就職が、東京勤務になる事は普通ですし、もちろん命令(辞令)に従わないような社員は不要ですし、現に従わないような方は全国に展開しているような会社は向きません。

逆に中小零細ですとあなたの危惧するとおり倒産、リストラの危険度が高いといえば高いです。かといってご存知かと思いますが、中小企業でも帝国データバンクなどの信用調査会社で調べれば分るのですが、評価点数がばらばらです。一見大きく商売していても内情は火の車で取引注意のところもあるし、よそから見たら社員も少なく、地味な会社でも無借金で好業績、利益を上げている地道な会社もあります。

あなたの自己PRを見る限り、年齢が若いのがとりえであり、企業側もとりあえずは安い給料(男、独身、23歳、高卒、社会人経験ほぼなし、初任給18万位から)で様子を見ることが出来るのであなたの面接での意気込み次第では気の会う社長、面接官と出会えると人生の転機が訪れるかも知れません。無駄に、アルバイトをして時間をすごすよりは給料が安くても一度、正社員を経験しまず1年会社の流れを経験するのが良いかと思います。万一正社員になったら多少時間があいても絶対に副業とかではなく勉強をしてください。転職に役立ちます。

最後に資格で比較的短期でかつおおよその企業(業種・事務職・営業などに限らず全般に受けが良い資格)で通用する資格として簿記、宅建、行政書士などです。もっと意気込みがあれば司法書士、社会保険労務士ですが、難易度が高いです。学習範囲もかなり広いようですので総務に配置されてから実務と併用して学習している同僚がいますが、そういったスタイルがよいかもしれません。

パソコンは、エクセル、ワードが出来るのは当たり前です。アピールするにはエクセルのレベル、使いこなせているかどうか(マクロや関数など)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがちょん

お礼日時:2010/02/25 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!