
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不景気な時は会社の体制進化にかけるコストが限定的になります。
よって高い専門性があったとしても採用は欠員補充が主になり
転職は容易ではないと思います。
こういう時期に転職したいと積極的には思いませんが現在の職を
こなしながら一年ぐらい探す余裕があれば個人的には仕事はあるなと
思っているので、今の会社がダメになりそうな気配を感じてから
危機回避行動を起こせば良いと思っています。
ちなみに経理に関しては、個々の業界に合わせることのできる柔軟性
が必要です。
小売⇒メーカー・メーカー⇒建設等異業種に飛び込み直ぐに自分の
スキルを活用できる人って意外に少ないんですよ。
あと株安で財務の専門性を生かす場所が極端に減っています。
生かせる場所から人が出て行かないからですね。
No.4
- 回答日時:
どういった専門職かによります。
またその専門職に求人があるなしは相場によります。
経理や財務能力をお持ちの方は多いので、
この専門知識だけだと、不況下では厳しいかもしれませんね。
また35歳を過ぎていらっしゃるのでしたら、転職は考えなおしましょう。
No.1
- 回答日時:
そんなことはないでしょう。
ただハローワークにいき、パソコンを叩いたら自分のスキルの求人情報が普通よりたくさんひっ掛かることはありますが、そこから書類審査、面接の坂を越えられるのはかなり少ないでしょう。
特に経理は、公認会計士や税理士を持っていても、企業側は自社の会計=金庫の内情を見せてよいかどうかを判断するので、信頼のない人はお断りとなるでしょう。
このような人達は、現在の社内価格と市場価格とのギャップが大きくどれだけ自分を割引価格にできるか悩むのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 【事務・庶務】のハローワーク求人について。 仕事内容 ・社内外からの電話応対 ・工場来場者への対応と 5 2022/04/14 16:20
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Apple 製品の「PRO」と冠した製品の PRO の “意味” や “ターゲット” がよくわかり… 3 2023/07/29 09:56
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
- その他(就職・転職・働き方) 専門(建築、美容、調理、その他)学校などを卒業して、その専門の業種に就職して、仕事していくうちに、「 2 2023/05/28 20:41
- 会社・職場 将来設計について 男26歳です。仕事のことで悩んでいます。 高卒から7年工場で働き、25歳で専門商社 4 2022/12/13 16:31
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 転職 医療事務と一般事務の仕事の違いを教えて欲しいです。 医療事務から一般事務に転職したいと最近考えてます 1 2022/07/06 20:49
- 中途・キャリア 英検準一級保持者ですが年収が低いです。 専門卒の30歳女です。年収が350万しかありません。 20歳 7 2022/08/11 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員で求職中ですが難航中。...
-
営業職以外でも接待ってありま...
-
ビジネス実務法務2級って、役に...
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
不動産会社の仕事
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
経理事務の職に就こうと考えてます
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
23歳の男性、未経験で経理にな...
-
早めの回答をお願いいたします...
-
就活生です。経理はつぶしのき...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
彼はマメな方?
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
内定先から勤務条件の変更を言...
-
正社員で求職中ですが難航中。...
-
未経験で経理がしたい35才の男...
-
未経験で経理職の正社員を志望
-
水族館で経理・事務・広報など...
-
知的障害者施設の一般事務を受...
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
営業事務と経理事務
-
未経験での経理事務・・・引き...
-
28歳 男 職歴アルバイトの...
-
簿記2級か、会計事務所のバイト...
-
転職 元の業種に戻りたい場合
-
28歳(男)で経理職に転職でき...
-
内部監査のキャリアについて
-
新卒 経理職 『当社に入社して...
-
未経験30代で経理に就けるでし...
-
営業の仕事と経理の仕事両方と...
おすすめ情報