dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、転職を思い立って求人など見るようになりました。
私は経理をやっているのですが、不動産会社の求人が比較的多く
給与も他の業種よりも多いような気がします。
不動産会社の経理はなかなか続かない何か理由があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

相当大きな不動産会社でない限り、経理の仕事は朝から晩まで毎日するほどの仕事ではないらしく、No.1さんが仰るとおり他の仕事を何でもしなければならないようです。



買い物、掃除、雑用、社長の私用、NET入力、営業事務、接客、電話で物件の確認、図面作成、などなど・・・何でも。
むしろ、経理以外の仕事のほうが多いので、初めの話と違うと言って辞めていくようです。
給与が他より少し高いのも、そうしないとすぐ補充できないからではないでしょうか。
まあ、使い捨てみたいなところもありますし。

ただ、すぐ辞める人も確かに多いですが、長く続く人もいるので、その人に合うか合わないかでしょう。
    • good
    • 0

経理担当で入社しても、接客・営業事務をやらされるから。


小規模が多いので、従業員は何でも屋感覚だと思います。

経理だけの仕事だと思ったら接客営業もやる事になって最初と話が違うから辞める人が多いのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!