電子書籍の厳選無料作品が豊富!

連続で質問立てて申し訳ないです。早稲田の英語は最近の傾向として文系学部では書かせる問題(政経なら自由英作文、文学部なら英文を英語で1センテンスで要約など)が入ってます。それらの配点というのは、やはりほかの問題に対して高いのでしょうか?私の英語の授業を担当している先生は「あまり高くない」というようなことをおっしゃってたのですが、他の人の見解も聞きたいです。
2008年度の早稲田の政経は英作が1問入っていて、それ以外のところでは27問中17問正解でした。もし英作がまったくできないと想定した場合、他の設問で何割くらいとれば合格できるのでしょうか?どれくらい取れたら合格なのでしょうか?

A 回答 (2件)

昨年度入試で政経の経済学科に合格した者です。


質問の自由英作文の配点は私は15点程度ではないかと踏んでいました。まぁ、これを高で見るかは個人次第ですよね笑
政経の自由英作はyes.noのどちらかの立場に立って書かせるものでお題も難しくはないので全く書けないことはないとおもいます。ここで8-10点とれば十分です。後は大問1-4で安定して8割はキープ出来るようにすれば英語に関しては合格圏内です。とにかく、過去問を何度も解いて完璧にすることです。同じ文章でも毎回新しい発見があるはずです。具体的には文、段落整除問題が勝負だと思うので、指示語、ディスコースマーカーを常に心がけてください。

政経は英語ができなきゃ厳しいですし、英語で9割とれればめちゃ有利です。実際私も英語で受かったようなものです、国語6割でしたからねワラ


では、体調にきをつけ頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2009/12/15 21:25

どうぞ。


http://www.ochazemi.co.jp/university/2009nk.html

早稲田政経ですが、
上記ページによると、
配点20点みたいです。予想ですけど。

問題文中の「15分以下で解いたら?」という、
いかにも恣意的な「但し書き」を真に受ければ、
「15点くらい」とも考えられます。

いずれにせよ、
基本的な考え方として、
「それなりに時間のかかるものは、
それなりの配点になるはず」です。たぶん。

少なくとも、無視できるほどの配点ではないことは確か。
---

早稲田に限りませんが、
基本的・原則的に、「何かを捨てる」という考えはなしの方向で。

つまり、たとえば…、
早稲田政経の合格最低点が75%だとすれば、
英語も75%くらい(=67.7点)はとる必要があるでしょう。
で、
仮に英作文20点だと仮定すれば、
残り(配点70点)がほぼ満点でないと、全体で75%に達しません。
これは非現実的な話では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/12/15 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!