
有名な世紀末覇者ラオウの最期の言葉です。
この前このシーンがプリントされたTシャツを友達にあげたのですが、
ふと一体英語にするとどんな感じになるのだろうかと考えてしまいました。
単純に”There is no regret for my life”かなぁ?とか思いましたが、
これってすごい安っぽいですよね。
普通誰にでも後悔くらいありますよね。
ていうか後悔だらけの人生って結構普通だと思うんです。
「こんなことしときゃよかった」とか、
「違う人生もあったのかなぁ」とか。
それが全く無いんです。世紀末覇者ラオウには。
どんな人生の終わり方を迎えたらこんな清々しい
顔で死ねるのか!
と、ここでこの
「我が生涯に一片の悔いなし!」
の素晴らしい英訳を頂きたいのです。
ググった感じだと
”There is no a piece of regret for my life.”
”Of this life... I have not a single regret!”
このような英訳を見つけました。
質問です。
・一番目は「一片の」を「a piece of」としてますが、これって変ですよね?
我が生涯に後悔は微塵もないっていう事を言いたいのに
我が生涯に後悔の一かけらは無い。って感じがするのですが。
それともこれは自然な英訳なんでしょうか?
・単純に「There is no any regret for my life.」とするのはおかしいですか?
何か言ってみると違和感満載な英語なんですが。
・「for my life」の変わりに「in my life」を使ったらニュアンスは
どう変化しますか?
・「I have not a single regret.」とは「一片の悔いなし」を
的確に表しているといえますか?
最後に、是非オリジナルな英訳を教えて下さい!
「我が」は英語で表現できないとして、
「生涯」←この単語は英語で該当するものはlifeしかありませんか?
「いっぺぇんんんんの悔いなぁぁぁぁぁし!!」←ここらへんの重みがすごい大事なんです。
汗臭い、まさに漢の中の漢、そんな匂いがする英語表現期待しています!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>一番目は「一片の」を「a piece of」としてますが、これって変ですよね?
我が生涯に後悔は微塵もないっていう事を言いたいのに
我が生涯に後悔の一かけらは無い。って感じがするのですが。
それともこれは自然な英訳なんでしょうか?
A: ちっとも変でないです。 A fragment of なんても言えます。
>・単純に「There is no any regret for my life.」とするのはおかしいですか?
no と any の両方があるところがおかしいです。 not any, no regret, nothing to regret これならどれでも結構。
>・「for my life」の代わりに「in my life」を使ったらニュアンスは
どう変化しますか?
for my life: 「私の生涯について言えば」という感じ。
in my life: 「私の生涯で」という感じ。 for のほうが、一歩下がって客観的に見ている感じがします。
これを、肯定文にして、「ひとつだけ心残りがある」とした時には、for では変です。自分のことを述べているのだから。
There is only one thing to regret in my life.
>・「I have not a single regret.」とは「一片の悔いなし」を
的確に表しているといえますか?
「ただのひとつもない」という、いい強調です。これも結構。
>是非オリジナルな英訳>
死に際に面倒なことを考えていられないから、
There is nothing to regret in my life. でいいんでないですか?
老先生が(まだ残り時間あるときに)インタヴューでいうなら、
No regret is to be inscripted on my epitaph. なんていうでしょうかね。
>A: ちっとも変でないです。 A fragment of なんても言えます。
>A:「ただのひとつもない」という、いい強調です。これも結構。
こういう表現があるんですね。稚拙な質問ですみません。さっそくメモしておきます。
>A:no と any の両方があるところがおかしいです。 not any, no >regret, nothing to regret これならどれでも結構。
なんという基礎の無さ・・・ですよね。no anyなんて。。俺アホ!
>for my life: 「私の生涯について言えば」という感じ。
>in my life: 「私の生涯で」という感じ。
in my lifeの方が主観的なんですね。例文まで添えて頂いて
わかりやすい!この使い分けは勉強になりました!
>死に際に面倒なことを考えていられないから、
なんかそう考えるとシンプルな文でも重みを感じる事ができました。
>No regret is to be inscripted on my epitaph.
めちゃ壮大ですねー。on my epitaphだなんてかっこいい!まさに聖帝十字陵ですね。
すみません、後scriptedの反対はunscriptedだと思います。。
質問の全てにしかも丁寧に答えて頂けて感激です!
さっそくノートに写しました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
60' or '60 アポストロフィーの...
-
5
私が中学校生活で最も思い出に...
-
6
「age」って...?!
-
7
Happy Birthday にto ってつけ...
-
8
卒団記念を英語で書くと?
-
9
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
10
Tiffany & Co. の「&Co.」って...
-
11
高校入試の面接(英語)について
-
12
Creampieは何故クリームパイで...
-
13
ローマ字のshiとsiの区別
-
14
進研模試の英語長文(物語文)...
-
15
TZ・・・ツッカー???
-
16
東と西
-
17
フランス語の「Oui」について
-
18
英語のレポートについて、おか...
-
19
英語で年齢のyearsの略は?
-
20
質問失礼します。 with all the...
おすすめ情報