プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
つい1週間ほど前に卵巣脳腫(脳腫のみ切除)と子宮筋腫(核出除去)の腹腔鏡手術を受けました。
既に退院し、自宅療養をしています。(未婚の30代です。母と暮らしてます。)
術後の過ごし方について経験者の方に伺いたいのですが、生活でどういうことに気をつけていましたか??
後10日ほど会社(デスクワーク)を休めることになっているのですが、いろいろな方の書き込みをみていたら、経過が人それぞれのようで、ちょっと予定通りに復帰できるのか不安になってきました。
個人差があるということも、予定通りいくわけがないということも承知しておりますが、出来る限り自分でできることを気をつけていきたいと思っています。

・こんなのを食べたり飲んでました。(サプリや野菜など??)
・こういう服装をしてました。(腹帯巻いていたほうがいいよーなど??)
・こんなことに気をつけていました。(動作、姿勢、入浴・・など・・)

等・・気休めでもいいのでこんなことしてたよっということがあったら教えてほしいと思います。
自分で気をつけていることとしたら、お腹に力を入れない、お腹を腹巻であっためていることと毎日ゆっくりと30分ぐらい歩いているぐらいです。
それ以外は寝そべっているか、座椅子に座っているか・・ぐらいです。
どうぞよろしくお願いします。

<補足情報>
・左に3センチ、右に1センチほどの傷と、おへそに傷(カメラを入れた傷(?))があります。
・現在の症状
傷口は時々ピリと痛み、おへそあたりが、時々キューッと痛くなり、お腹が下っているときのような痛みがあることもあります。(実際軟便気味ですが…)
術後、1日以上ガスが出なくてハラハラしてましたが、ガスが出たのと共に、便秘になることもなく快便(?)に過ごせてます。

A 回答 (2件)

今年の5月に腹腔鏡手術をしました。

33歳の主婦です。理由は違うのですが、卵巣に穴を開ける処置で10日入院しました。

退院後に一番辛かったのは洗濯物を干す事でしたね~。前かがみになるのがとにかく怖くて。
手術の跡は相談者さんとよく似ています。いまだにおへその掃除をするのにハラハラ、ドキドキしてます。手術前よりもよごれがたまりやすくなった気がします。
腹筋に力を入れるのが恐怖の日々でしたから、重いものは持たない様にしました。なんでもかんでも両手で持ってました。
家の中ではジーンズのボタンをはずしたり、主人のパジャマを着て寝たり。
便秘も怖かったのでマメに水分を取り、病院食に近い食事を作る様にしました。
立ち上がる時は手で支える、立てひざをつく、全ての動きがスローモーションでした。
なので家事は最低ラインギリギリでしたね~。でも術後なら許されると思って甘えました。昼間はゴロゴロ、これも仕事♪とか思って。
10日後は仕事に戻るんですね、有給休暇とかありますか?しんどかったら休んだほうがいいですよ。
痛みは次第に消えますから安心してください。
術後半年は激しい運動はひかえて、と私は言われました。普段運動しないんで気にしませんでしたが、術後に体力が戻らなくなったと感じます。年のせいだなんて思いたくないな(><)
お散歩はいい事ですね、気分転換にもなるし。無理のない範囲で続けたらいいと思います。
何か参考になったらうれしいなぁ。
よいお年を迎えてくださいネ!お大事に!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
自分は母親と暮らしているため、家事等は母がほとんど行ってくれていますが、minami727様のように自分がもし主婦だったらと考えるともっと大変だったと思います。頭の下がる思いです。
質問した日より徐々によくなってきていると思いますが、スローモーションの生活です(^。^)。
私も普段運動などしてないのですが、生活に制限されるとなぜか動かなきゃ!って思ってしまいますね…
服装等も詳細に教えてくださり本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/02 13:40

今年の初め、卵巣脳腫で私も手術しました。


私は1週間はゆったりすごしましたよ。
お風呂は確かお医者様から指示があったと思います。1週間はシャワーのみだったかな。
初めのうちは歩くのも一苦労でしたが、今では手術したことも忘れるくらい元に戻ってます。
あなたもお正月ですし、おうちでのんびり(安静に)過ごしていれば大丈夫と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
安静にしているのが一番と思いつつ、気ばかりあせってしまっておりました。
私も「あんなこともあったなぁ」と思えるぐらい快復したいと思います。

お礼日時:2010/01/02 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!