
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平気は平気。
ただ香りが強くてツンとした感じになるし、味的にもやっぱりラムなどの方がおいしいとは思う。
お酒は何がいいって一言では言えないけど、コアントローや、ホワイトリキュール,オレンジリキュールなどもいける。キュラソーとかもね。
ちょっとしたコレクター気分で、漬けるお酒を変えたものをいくつか置いておいて作り分けてみるのも面白いよ。
お菓子作りを趣味にしていた頃、漬け酒用ではないけど小瓶をいくつか買って香り付けに使い分けていた。やっぱりそれぞれの香りの持ち味が出て面白かった。
回答ありがとうございます。
実際に作っておられた方の意見、非常に参考になります。
味は普通にラムで漬けた方が良いみたいですね。
それでも言われた通りいろんなお酒を試すのも面白そうですね。
機会を見てチャレンジしてみたいです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
使っているレシピがあるようです
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/808201259990970/
http://kwc.usukeba.com/e56090.html
作った方の意見ですが
http://perro-bonito.blog.eonet.jp/tengo_hambre/2 …
No.1
- 回答日時:
>ラム酒やブランデーで漬けるのが殆どですが
ドライフルーツの甘味、風味を損なわずコクとまろやかさが
加わりケーキ作りなどでよく使用されています。
ウイスキー、テキーラなどはドライフルーツの甘味が
却ってアルコールの風味を際立たせてしまい、
違う意味である種、漢方薬的な物になってしまいます。
>漬けるのにはこれがベストという銘柄が在りましたら教えてください。
ごめんなさい。。。
ベストと言うのは無いのですが比較的、価格が安い商品でも
充分に楽しめますよ。
素早い回答ありがとうございます。
ウイスキー等はラム酒、ブランデーと比較して相性が悪いという事みたいですね。
レーズンを漬けるのは安い酒でも大丈夫という意見もありがとうございます、参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- お酒・アルコール ラム酒の消費期限について 1 2022/06/28 16:24
- お酒・アルコール ラム酒やテキーラ、ジンは基本的にまずいから ウイスキーや日本酒ビールのように一般化しないんですか。 5 2022/09/21 10:25
- お酒・アルコール 【お酒】ラム酒のラムってどういう意味ですか? ラム酒ってどういうお酒ですか? ウイスキーにリキュール 7 2022/08/10 10:21
- 食べ物・食材 ラムレーズンとラムレザンとは同じ? 4 2023/06/23 19:18
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- お菓子・スイーツ こういったケーキは、お酒弱い人が食べたら 気持ち悪くなりますか?? 洋酒漬けのフルーツって書いてます 6 2022/03/30 13:42
- レシピ・食事 お漬物のアレンジ料理 3 2022/10/21 14:36
- レシピ・食事 ジップロックで下味で持ち込んで生姜焼きを作ったのですが、焼いた時にジップロックに生姜焼きのタレが残っ 6 2022/08/30 23:27
- お酒・アルコール 甘い紹興酒の消費方法 6 2023/08/20 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
冷凍してある米を次の日の弁当...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
50人分のお米は・・・
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報