
お気に入りのお店の出前でトラブル
出前でお気に入りのお店があるんですが、
先日お店のミスで3時間待たされてしまいました。
1時間待ちということだったのでのんびり待っていたんですが、
気付くと2時間以上が経過…。
まぁ休日の夜だったので「混んでるんだろうな、仕方ないな」と思い
電話もせずに待ち続けてた自分もいけないんです。
さすがに3時間経ったので、いつ届くのか電話で確認したところ
なんと注文が通っておらず、これから作って届けます!とのこと。
その後すぐに商品は届いたのですが、お詫びにサービス券をたくさん頂きました。
「すぐ電話しなかった自分も悪いので…」とお断りしたのですが、
お店の方も低姿勢で謝ってくださっていたので有り難く受けとらせて頂きました。
問題はその後なんですが、後日自宅にお店の方からお詫びの手紙が届き、
直接頂いたサービス券と同額のサービス券が封入されていました。
「こんなことされたら注文しづらくなるよー」と凹んだのですが、
本当に料理もおいしくて大好きなお店なので食べたくなり(笑)
先日また注文させてもらいました。この時点で、
「この人、この前の問題の人だ」と思われていたら嫌だなと思っていたんですが
商品が届くと、嫌な予感的中。「前回ご迷惑をお掛けしたようなので…」と
頼んでいないデザートをサービスで頂いてしまいました…。
今回の件で、とても良いお店だなと改めて実感したのですが、
正直…さらに頼みづらくなってしまいました。
ここの料理、たま~の楽しみにしていたので残念ですが…。
みなさん、もし私の立場だったら気にせず注文し続けますか?
出前のお仕事をされている方、このような客がまた注文してきたら鬱陶しいですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お店にとってはうれしい限り、うっとうしいなんてトンでもない話です。
うんと若い頃、飲食店の店長をしてましたが、おほめの言葉をもらうのは嬉しかったです。
しかも店がチョンボしたのに贔屓にしてくれる、商売冥利に尽きる、とまで言えば少々オーバーか。
>正直…さらに頼みづらくなってしまいました。
どんどん注文してあげてください。
その時「もうお詫び品はカンベンしてください。さもないともう頼みません。」と、笑いながら言ってあげれば、お店側も充分わかってくれますよ。
きっととても美味しいのでしょうね。そんなお店が出前してくれるのは羨ましいです。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
飲食業経験者の方からの回答を頂けて有り難いです。
たしかに自分がお店側だったら…そう思うと、また注文が来た方が嬉しいですね(笑)
次回はさすがにお詫びは無いでしょうから、安心して頼みたいと思います。
お料理がとってもおいしい上に、
配達スタッフさんの態度がとても良くて(オートロックのカメラにも帽子を取って挨拶したり)
お気に入りのお店なんです。今後も利用します(^^)
No.7
- 回答日時:
>と思われていたら嫌だなと思っていた・・・
>このような客がまた注文してきたら鬱陶しいですか?
質問文見る限りあなたの考えすぎです。
「おおきく振りかぶって」の三橋君を思い出してしまいますw
私だったら味よりも居心地の悪さを優先します。
迷惑かけた客を「鬱陶しい」というような態度を見せた時点で行くのやめます。
それまでは、向うのサービスに甘えましょうw
回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
>「おおきく振りかぶって」の三橋君
は、ちょっと存じ上げないのですが(笑)
きっと色々気にするキャラクター?なんでしょうね(笑)
たしかに気にしすぎでした!
前の方のお礼にも書きましたが、女一人暮らしの出前注文ということで
変な後ろめたさというか恥ずかしさというか…そんなのもあったと思います。
もう少し経ってほとぼりが冷めた頃、また利用したいと思います。
No.5
- 回答日時:
遠慮しない。
バッチ注文する。もう十分謝罪は通ったわけだからこれ以上のサービスはないだろうし、もしあったら「もう十分です。かえって恐縮しちゃいます。今後もよろしく」って素直に言う。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
そうですね、もう謝罪は充分して頂いたので、
今後もそういう素振りがあれば丁重にお断りしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
私も元飲食業だった立場から言わせていただきます。
今回はお客様からの連絡によって3時間もお待たせしたという
完全に店側の失態なのでそこまで謝罪されたのでしょう。
飲食業で働く人間(一部を除く)はお客様から美味しい、また食べたい
と言われて喜んでもらうのが一番うれしいのです。
気にしないで何度もサービス件を利用して下さい。
お客様の喜ぶ姿を見たいはずですから。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
またまた飲食業経験者の方からの回答、心強いです。
質問したときは凹んでいたのですが、時間が経ち落ち着くと
皆さんのおっしゃるとおり、私の気にしすぎだったと思います(笑)
遠慮せずに今後も利用していきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
気負いしてしまう気持ちも分かります。
ですが店のお客様は質問者様だけではないでしょうから長期に渡って気負いすることはないと思いますよ。
店側の人間としては、これからも平然と頼み続けていただけると励みになりますし大変嬉しいと思います。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
そうですね、毎日たくさんのお客さんが利用する中の一人ですし、
私の気にしすぎだったと思います。
女の一人暮らしで出前を頼む、というシチュエーションに我ながら恥ずかしさがあり(笑)
それもあって変に考えすぎていたかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
携帯電話の売り方
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
態度悪い店員は客相手に利益を...
-
閉店の声掛け
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
誹謗中傷
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
車輌の損料計算方法について
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
お気に入りの風俗嬢にプレイ終...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
インボイスにサインは必ずない...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
value for customs purpose onl...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
某ショッピングモールで働きは...
-
閉店の声掛け
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
百円均一の店の万引き対策
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
閉店の知らせはいつ?
-
バーを純粋に楽しめるようにな...
-
バイト先に勤務時間外に訪れる...
-
外食時、料理に異物混入が2週...
-
1人1品について
-
丸亀製麺の仕事
-
なぜ客側がサービスの質を求め...
-
辞めたバイトの制服返却
-
万引きGメンを常に常駐させる費用
-
google 翻訳の業務利用について
-
焼肉屋で食べるだけ(飲まない...
おすすめ情報