dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スピーチの切り出し方・締め方でいい表現がありましたら教えてくださると助かります。

まだ内容は決まっていないのでどの場合にも使えるような表現が嬉しいです。

他にもスピーチを書く上で大切なことなどありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

どこで行うスピーチかによりますが、私が高校時代、そして大学で行ったスピーチを元に説明しますね。



高校時代
初め:Today, I'm going to talk about ○○(何についてはなすか)
終わり:That is why I think ○○(こういうわけで私はこう思う、などと言う場合)

大学(アメリカ人の先生が言っていたこと)
初め:同じ
終わり:Today, I talked about ○○(何を説明したかを再度繰り返して言う)

どちらも共通して言えるのは
初めに自分の意見を言い、スピーチの最後に初めに言ったことを
違う言い方で繰り返して言うのが良い
ということです。

具体的にいいますと・・・

Instruction--------何について話すか

Statement----------自分の考え

Example1-----------自分の考えをサポートする例え(体験談など)

Example2、3--------スピーチの長さによりますが、2,3こあればいいと思います

Conclusion---------まとめ(自分が最初に述べた考えを再度言う)

アメリカ人の先生曰く、最後に同じことを言うのは
外国の生徒はスピーチの途中を聞いていない人が多いから
彼らに最後に「こんなことを話したよ」と示してあげる為だそうです。

スピーチをする上で役立つ表現は

First of all,(はじめに)
Secondly,  (二番目に)
Thirdly,   (三番目に)
Lastly,    (最後に)
In conclusion, (結論)

On the other hand, (一方)
On the contrary,  (反対に)
Contrary to ○○  (○○とは反対に)

などをよく使いました。
あとはスピーチではI think(思います)を
避けたほうがいいです。
基本的に全て断定的に、~である。と言ったほうがいいです。
(それがどれだけ個人的考え方だとしても)
あいまいな言葉は避けないとスピーチにならないと思われるみたいです。
どうしても使いたい場合は
I strongly believe
I am definitely sure that
など、強めの語を用いたらいいと思います。


参考になれば光栄です。   
    • good
    • 20
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/11 18:45

Ladies and gentleman!


It's a great honour for me to have a opportunity to speak to you today.


As a conclusion, I'd like to emphasize that...

That's all. Thank you for your attension.

いわゆる起承転結でしゃべれば聴取者は解りやすいと思います。状況説明、問題点の明確化、自分の考える解決法、結論を意識して書くとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/09 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!