dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一日中逆立ちして過ごすとして、逆立ちしながら食べ物を食べたり、飲み物を飲んだら、ちゃんと下(この場合上?)から排泄物は出るのでしょうか。
無重力の場合も同様に、ちゃんと下から排泄物は出ますか?

ふと疑問に思いました。

A 回答 (3件)

あなた自身が実践して、結果を聞かせてください。

    • good
    • 0

蠕動運動や繊毛の働きで、重力に関係なく食道から直腸まで送り出されます。


ただし、胃袋の入り口である噴門に消化液がたまりやすく成り、食道炎を起こしやすくなったり、腸はお腹の中で頭の方に偏りやすいので、通常よりは通過しにくく成ったりと、普通の生活の様には行かないでしょう。
無重力の場合は、重力の有るところでの逆立ちよりは影響が少ないと思われます。

なお、逆立ちの場合は体外に出された途端に通常のような動きはしてくれないので、身体にまとわりつくでしょうね。
無重力の世界も、空気の力で吸い取るような装置が有るそうです。
    • good
    • 0

別に重力で自然落下してるわけじゃないから。

蠕動運動。
簡易な解剖図に良くある様に、大腸ってぐるりと回ってるでしょう?
下から上にいかないんなら、普通に立って生活してても、みんなそこで詰まっちゃう。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!