重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これがなかなかうまく訳せません。助けてください。
問題:
店員は、まるで僕が故意にビンを落としたといわんばかりに、睨みつけた。

A:the shop clerk stared at me as if she wanted to say that the bottle were fallen down deliberatly by me.

あまり自分で書いた文だとしっくりきません。
添削お願いします。

A 回答 (3件)

//////////////////////////////////////////////////////////////



The shop clerk stared at me as if to blame me for dropping
the bottle on purpose.

//////////////////////////////////////////////////////////////


blame someone for ~~~ing を使えばかなりすっきりします。
故意には「on purpose」で、、、、、、残念乍ら「deliberately」って難しい単語書けませんので(泣)、これは冗談ですが、「deliberately」には「故意に」と「念入りに」ってありますので、ちょっと混乱します、特に形容詞の「deliberate」は「念入りに」が重視されるようですし、拙者如き生半可未熟者は「deliberate」「deliberately」を使うときはそれこそ「念入りに」誤解無いように書くようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

on purpose もいいですね><
deliberately は念入りにの意味もあるんですね★
「故意に」。。。ほかにも言い方はあるんでしょうか?

英作文は書いていて本当にいろんな書き方を参考にさせていただくととてもいい勉強になります。
添削ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 21:02

The shop assistant stared at me as if to say that I had deliberately dropped the bottle.



言わんばかりには as if to say でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2010/02/14 00:01

deliberatelyですね。

いいと思います。

もっと言うなら、
she wanted to say that the bottle were fallen down deliberatly by me.
「落とされた、と言いたかった」ということで、that以下は主節よりは過去のことになるはずです。なので"the bottle had been fallen down"として、過去または完了(「落とされてしまっている状態である」)の意を表すといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
過去完了のほうがいいきがします。

ご回答ありがとうございました★

お礼日時:2010/02/14 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!