dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました.
2万円ほどの物らしいのですが,校長先生から2人で弁償しなさいと言われています.

学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません.
こんなときのために学校は保険などに入っていないのでしょうか.
もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか.

「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら
「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」とも言われたそうです.
もっとも,反省すべきところ子供のこの発言が不適切だということは分かりますが,
普通ならば弁償するなら壊したものをもらっても当然だと思うし,これにも納得が行きません.

学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.

A 回答 (28件中21~28件)

http://okwave.jp/qa/q1469342.html
http://okwave.jp/qa/q2679472.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa700297.html

法的な見解は、裁判でしか出ませんので上記のような意見を参考に。
法的には原則的に全額弁償です。本人の代わりに保護者がその代わりに対応する必要があります。
学校の定めたルールに従い行動していて破損した場合、過失相殺が認められる事もあるでしょうからあとはケースバイケースです。

>学校から請求されたまま
妥当な金額かどうかは購入/修理見積りを精査して検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
参考になりました.

請求されることが多いようですが,そうでない場合もあるようですね.
どこで線引きされるのでしょうか.

お礼日時:2010/02/16 17:48

過失によって学校に損害を与えたのですから、お子さんが未成年である以上、貴方が払うのは当然の義務ですよ。

悪意があって損害を与えたのなら、それは器物損壊罪という犯罪になります。お子さんの、弁償するくらいなら云々の言葉は不適切です。弁償が済んで新しい備品が入った後なら別ですがね。

この回答への補足

子供の言葉が不適切であることは私にもわかりますし,それは質問にも書きました.
問題にしているのはそういう部分ではありません.
壊したときに悪意はなかったと思います.

補足日時:2010/02/16 17:19
    • good
    • 0

昔から全部自払いが当然でしたが。


何時から貴方みたいな考えの時代になったの?

この回答への補足

身近にそういう事例を目にしたことがなかったのですが,
昔からそうだったのですか.
何を見ればわかりますか.
明文化されたものはありますか.

補足日時:2010/02/16 17:21
    • good
    • 0

>>学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません.



本当にそう考えているんですか?
納得できない理由が良くわからないのですが、いったいどこに疑問を感じているのでしょうか?

弁償するのが普通だと思うのですが、「学校が相手で、壊したのが子供だから…」などと考えているのであれば大きな間違いです。

この回答への補足

納得いかない理由については ANo.1 の補足にも書かせていただきました.

>弁償するのが普通だと思うのですが、「学校が相手で、壊したのが子供だから…」などと考えているのであれば大きな間違いです。

これはどこかに明文化されているのでしょうか.
それを質問しているのですが.

補足日時:2010/02/16 17:26
    • good
    • 0

モンスターペアレントって言葉を知っていますか?



理由はどうであれ不注意から備品を壊したのですから弁償するのは当然です。

>もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか.
当然です。
普通 そのような場合に備えて保険に入っていると思いますが・・・入っていませんか? もし、お友達にケガをさせてしまった場合とか含めて、最近は保険に入るのが普通と思います。

>「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら
>「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」
何故 壊れたものが欲しいか不明ですが、本当に欲しいとしても言うタイミングが悪いです。 普通は嫌がらせと受け取るので最悪の発言です。
本当に壊れた備品が必要なら、手続きが済んで不要になったら引取りたいと言えば良いと思います。


>学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.
被害者という意識がありませんか? 学校の備品を壊したのはお子さんですから加害者です。 まずは備品を壊したことをお詫びしてから、請求額を聞くという順番です。 そこで提示された請求額が納得できないなら、調べたりして確認します。
どのような備品を壊したのか不明なので2万円と言われても何とも言えませんが、一般に学校にある備品は高額ですよ。

この回答への補足

私がモンスターペアレントの片親だというのですか.

校長から電話をいただいたとき,丁重に謝り,
後日学校にも謝りに行きました.
子供の言ったことは不適切だと叱り,これも放課後学校に行って謝らせました.
それについては先生も許して下さったと思います.

そういうことを問題にしているのではありません.
純粋に,言われた額全額を払わなければいけないのか,という質問です.

私が小学生のときは,学校で怪我をしたら医療費が学校から出ました.
今は違うのでしょうか.
学校で起こったことに対して子供が全責任を負わなければいけないか,という質問です.

補足日時:2010/02/16 17:17
    • good
    • 0

あの…どこが「過失」なのか解説してもらえませんか?


まさか「子供たちがふざけていたのをとめなかった学校側の責任」とかおっしゃいます?

校長先生の「弁償しなさい」は、反省の色がまったく見えなかったから出た言葉だと思いませんか?

この回答への補足

故意に壊したわけではない,という意味です.

他の方の質問のところにも書きましたが,
子供には謝りに行かせて,先生には許してもらえたそうです.

問題にしているのはそういうことではなく,
規則ではどうなっているかということです.

補足日時:2010/02/16 17:23
    • good
    • 0

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shoto …
http://www.nier.go.jp/shido/centerhp/1syu-kaitei …

文科省では、【問題行動への毅然とした対応】と題し

>問題行動の内容等に応じ,自らの責任を自覚させるため,適切な懲戒を行うとともに,
>破損された器物の弁償を徹底させるなどの措置をとることが必要である。
と見解を示しています。法的にも弁償の義務があります。請求しない学校・教育委員会も多いですが、「請求してはいけない」事ではありません。あくまでも教育上必要と認められた場合(請求した方が妥当である)は請求があるでしょうね。

>過失から怒った事故なのに
ふざけていて、というのは過失でしょうか?「ここでふざけていれば割れるのが解っている」もしくは「ルール違反」であれば弁償もやむをえないかと思います。
http://shaped.blog84.fc2.com/blog-entry-105.html
↑こういうルールを取り決めている場合もあります。

この回答への補足

うちの子を殺人を犯すような問題児と同じように考えていらっしゃるようですが,
それほど問題児ではないと思います.
また,ふざけていた相手も至って普通のお子さんです.

http://shaped.blog84.fc2.com/blog-entry-105.html

これは横浜市の例だそうですが,うちは横浜ではありません.
「器物損壊への弁償を打ち出した自治体は少なく、横浜市の取り組みは注目を集めそうだ。 」
とわざわざ書かれているということは,横浜以外ではそうではないということではないのでしょうか.
また,「故意に」と書かれていますが,今回の場合,故意ではありません.

これを読んでますます今回の場合について全額弁償するということに対して納得行かなくなりました.

補足日時:2010/02/16 17:10
    • good
    • 0

一つだけ確認させてほしいんですが。



>学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません.

質問者さん、本気でそう思ってます?

この回答への補足

学校で過失から起こった事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません.
↑すみません,誤字がありました.

たとえば学校でなく,親がどこかに連れて行く,という場合には
物を壊さないように,などは親が注意しますよね.
子供一人で,という場合,一人で心配なところへは行かせませんよね.

小学校でなく,幼稚園や保育園の場合ならどうでしょう.
園の物を壊したら子供の親に弁償させるのでしょうか?
赤ちゃんでも?

今回のことは状況は詳しくわかりませんが,
例えばすごく落ちやすいところに壊れやすい物が置いてあったりした場合,
これは置いた人にもある程度責任があると思います.

このように程度の問題はともかく,
担任にも監督責任があるのではないかと思いますが,いかがでしょうか.

近所の小学生が今度私立の中学校に上がるのですが,
例えば学校の窓ガラスを割ったりしたときのために保険に入るように勧められたそうです.
うちの子が行ってる公立の小学校ではそんな話は出たことがありません.
公立の小学校は安心して行けるところであって欲しいと思います.

補足日時:2010/02/16 16:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています