dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数ヶ月前から右足の親指に軽い痛みを感じていました。
日中はオフィスでサンダルで過ごしているので外反母趾になるかもな~と思っていたのですが昨夜、あまりに足が痛むので目が覚めて見てみると、以前から軽い痛みのあった右親指の腹が真ん丸に腫れあがってました!
他の指やカカトなど患部意外はまったく異常なしですが歩くのも困難なくらいの痛みです。
応急処置として湿布をはりましたが一体どうなったのでしょう?明日は会社を休み整形外科に行くつもりですがそれまで心配でしかたないので相談にあがりました。。

A 回答 (1件)

まず、私は医者ではありません。

足と靴を25年見てスポーツ用品の販売店を経営しています。医療的なアドバイスではないことをお断りしておきます。
骨や靱帯などに大きな問題がないかはレントゲンなどでチェックしてもらって下さい。
ここでは、履物と足に関して述べておきます。
あなたは、きっと女性だという前提で書きます。
まず、足をしっかり固定しないサンダルは足の骨への負担が大きく、踵、アーチ、指の曲がる部分が貴方の足にぴったいあっていないと指や指の付け根、アーチ部分の骨に負担がかかります。
ミュールなどは履物としては最悪です、当然踵の高いハイヒールなどももってのほかです。
でも、おしゃれに履きたいですよね、でも足に負担が……
貴方の足で作るインソールをサンダルやミュール用、パンプス用に加工してもらうと全く違う靴になります、足裏のタコやマメなども改善してきますので一度お店を捜して相談して見て下さい。
下記のURLで靴と足のことがあります
御参考まで。
http://www.pure.ne.jp/~sportalp/foot/foot.html

http://www.conformable-jp.com/

参考URL:http://www.pure.ne.jp/~sportalp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
レントゲンの結果まだ外反母趾は見られないようですがやはりオフィスでのサンダルは足に負担をかけるようですね。今回は関節炎だろう。。という事でしたがやはり足のことなので靴選びをもっと考えなければ。。と思いました。

お礼日時:2003/06/10 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!