dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、膝と膝の間にこぶしがスカスカにはいるくらいのO脚です…。O脚の脚は足を伸ばして座るとき、自然に足先が外側に向いてしまうそうです。これは、仰向けになって寝るときも同じだと思います。僕は昔からずっと、寝るときは仰向けになって寝ています。そのときはずっと足先は外側を向いてしまっています。僕は仰向けでないと寝つきが悪く、なかなか眠れないので、寝方はできるだけ変えたくありません。
僕が考えるに、
足先が外側に向いたままの状態だと、かかとの部分の骨が内側の方向に圧力がかかってしまうので、足首あたりの関節などが内側に曲がってしまう(O脚が進行してしまう)と思います。
そして、O脚の脚は内側に曲がっているので、足を伸ばしたときに足先が外側に向きやすい・歩行する時や立っている時は膝のあたりが外側に開くように圧力がかかる=まさに最悪のサイクル…

・足先が外側に向いたままだと僕の考えのようにO脚を進行させることになるのでしょうか?
・だとしたらそれを改善する方法はあるのでしょうか?(仰向け寝の状態で足先が外側に向かないようにする方法)
・その他O脚を改善する方法があれば是非教えてください。

A 回答 (3件)

おっしゃっている事はちょっと間違っています。


仰向けになると、正常な人であれば、つま先は外側に向きます。うつ伏せになると、つま先は内側に向きます。これは解剖学的な構造上の問題です。
これが、仰向けの時つま先が内側に向こうとする方は、O脚になりやすいと言えます。
おっしゃっているように、つま先が外側に開いているがO脚の方もいらっしゃいます。これは、股関節を外旋する機能は高いので、本来ならO脚になりにくいのですが、股関節の外転も強く、内転させる機能が低い為、膝が寄らないという事になります。
少しは参考にして頂けたでしょうか?
    • good
    • 1

下記URLは詳しく載ってます。


足指縛りは長く続けると良いと思います。

参考URL:http://www2.mitsuya.nuem.nagoya-u.ac.jp/~ando/si …
    • good
    • 0

O脚についてはあまりわからないのですが、


骨格についてのことでしたらぜひ整骨院をお勧めします。
僕は骨盤、背骨、首、とほとんど歪んでいて、ふとしたきっかけで通うことになったのですが、
整体師さんがちゃんと矯正してくれました。
自分で治そうとすることはあまりよくないそうです。
保険も利きますので僕の場合ですが、
一回一時間程度300円とお安く済みますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!