重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今私は中2で不登校です。中1の春から休み始めて不登校になってしまいました。
 どうしてそうなってしまったのかは、初めは、仲いい友達とは普通に話せるけど初めての人には緊張して喋れなくてなかなか友達ができなくて回りの友達が羨ましくなって寂しくて、イヤになってきました。
 今は、父親にいろいろ嫌みなどを言われたり、ちょっとのことで叩かれたり…(私のことが心配だから?)それがイヤで、でも学校行こうとすると父親に言われた事などを思い出して学校に行こうとしたり、父の顔(父のイヤな顔)を思い出したりするとお腹が痛くなったり気分が悪くなったりしてどうしても行けません。
 ほぼ毎日メチャブルーだしいろいろ考えます。死にたいほどこの時がいやです。この先どうなるんだろうッて思ってとても恐いです。
 お医者さんにも行きました(大きい病院の小児科)。薬も貰いましたが、なかなか治らず病院に行くのが3回目くらいにどこもわるくないのに精密検査などと言われてそれから恐くて行けません。
 母親がいないため相談する人もいません。(たまに友達にするけど)父のこと相談すれば「反抗期だから」と言われそうです…でも、本当にこの事で父親が嫌いで、本当に恐くて、父親のプレッシャーが大嫌いです。治るでしょうか?
 でも、私はよっぽど知っている人じゃない人と話すことができません。(泣き叫んでヒステリーになるから…)
一年間、病院に行かないでも治るかと思い待ちましたが、治らなかったので精神科に行こうと考えていますがやっぱりな…て感じでだし精神的だから病院や薬に頼っても…て気持もあります。友達も行っていないのに私だけいくの恥ずかしいです。(人と話せないからカウンセリングだめと思う…)
 私はどうすればいいんでしょうか?治し方、精神科について、アドバイスなど教えてくださいお願いしますm(__)m

A 回答 (12件中11~12件)

当たり前のことですが、人にとって学校は生活の全てではありません。

卒業する人もいれば中退する人もいます。
中2とありますが14才でこうしてネットの相談窓口できちっとした文章で書いていらっしゃいます。
行くとしても精神の病院じゃないと思います。父親嫌いの自分に嫌悪というようなのですが、そういうのは直らないと思います。私も父親は大嫌いですから。
気にしないことだと思います。毎日10キロ走るとかいうのもいいかもしれません。
アドバイスになってないですね。
私にはこれくらいしかレスできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、中退したら何もできないって聞きます。それが恐いです…でもやっぱり高校なんていけっこないし…
文章を書くのは頭でいつも言うことを想像してるからそれを書いたらいんですが、言葉は、言うこと分っててもどうしても言えません…
この文章を書くのでさえすごくドキドキしていました。
何か自分の痛いところ言われるんじゃないかって思ってましたから;でもそんなことなかったからとても嬉しいです。
そういうのは直らないと思います>やっぱりですか;
10キロは無理かもですが、なるべく外出るようにしたいです。
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2003/06/12 01:01

精神的な問題は薬ではなく精神力で!


これははっきり言って後進国的な考えです。
心も病に犯されれば自分でコントロールできなくなります。
他の人の回答みながら再登場させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
頑張ってみたいと思いますが…
何をしたらいいのか分らなくて…;
学校行けって話なんですが行けないから…
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2003/06/12 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!