電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告について教えてください。

昨年の5月まで個人事業主,そしてアルバイトをへて,11月に会社に就職しました。昨年末,
今の会社で年末調整があり,支払調書と、アルバイト分の源泉徴収票を会社に提出しました。
源泉徴収票は処理していただいたのですが,支払調書は自分でお願いしますといわれました。
今手元には、支払調書と「源泉徴収税額0円」の記載がある源泉徴収票があります。

確定申告ですが,どのようにしたらいいかわかりません。廃業した5月までのもののみを計算して、
申告すれば良いのでしょうか?源泉徴収票も提出しないといけないのでしょうか?(そのとき、何
かしら,計算する必要がありますか?)それとも,源泉徴収票はまったく無視してもかまいませんか?

解答いただければ幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。



追加です。
なお、源泉徴収票に「社会保険料等の額」が記入されていれば、それと貴方が自分で払った国保や年金の保険料の額を合計し、申告書の社会保険料控除の欄に記入します。
生命保険料控除の額があればそれも記入します。
    • good
    • 0

>確定申告ですが,どのようにしたらいいかわかりません。

廃業した5月までのもののみを計算して、申告すれば良いのでしょうか?
いいえ。
確定申告する場合は、1年間すべての収入(所得)を申告します。

>源泉徴収票も提出しないといけないのでしょうか?
もちろんです。

>そのとき、何かしら,計算する必要がありますか?
源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」欄に数字が入っていれば、それが「給与所得」ですから、その額と事業所得を合算しそこから、所得控除を引き税額を出します。
「給与所得控除後の金額」が0円なら、申告書の収入金額と所得金額の「給与」欄にそれぞれ数字(所得は0円)を記入して終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半日かかりましたが,なんとか無事に作成する事が出来ました。
解答有り難うございました!

お礼日時:2010/03/07 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!