dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間知人が心臓の手術をうけたのですが、他の知り合いによると、その人は健康診断で心臓の病気が見つかって、心臓の手術をうけたといいます。その手術が一旦、心臓を体から取り出し幹部をとってもう一度体にいれるという手術だそうで、それでもう心配ないということでしたが、手術をした方の父親に聞いたら、二度目の治療でなんとか落ち着いてあるいは退院にむかうかもしれないが今は医者からは詳しいことは本人も聞いていない。とのことです。お見舞いにいったものかどうか迷っています。重病なのでしょうか?また、もし、お見舞いにいくならお見舞いの品で避けたほうがよいものってありますか?また、どんな心臓病なのでしょうか?けんとうがつきますでしょうか?おしえてください。

A 回答 (4件)

> その手術が一旦、心臓を体から取り出し幹部をとってもう一度体にいれるという手術



幹部とは患部でしようから普通に考えれば心臓腫瘍と思われます
心臓の裏側に位置する場合などではこうした手技をとることがあります
他の疾患ではこうした手技は考えにくいです


お見舞いについてはご家族にご相談なさってください

参考URL:http://www.gsic.jp/for/fr_05/isg/07_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心臓に腫瘍ができることがあるのですね。ご家族の方にお見舞いのことは伺ってからにしようと思います。

お礼日時:2010/03/15 11:21

 心臓移植手術もそうですね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心臓移植手術かもしれないのですね。大変だ・・・。

お礼日時:2010/03/13 15:55

僕の知り合いがそんな手術しましたよ。



大動脈瘤??大動脈乖離??

そんな名前でした。

10時間以上の大手術だったみたいです。

タバコもお酒もやらないまだ30代の方ですけどね。

心臓につながる太い血管を人工血管に置き換えたみたいです。

最初の手術は緊急オペだったのですぐに交換が必要な血管だけ。

その後(3ヶ月ちょい)の手術で残りの血管も人工血管にしたみたいです。

でも・・・

最初の手術のあとICUでご飯食べてましたけどね(笑)

僕は趣味友達だったのでそれに関係するもの持っていきましたが・・・

肋骨をすべて切り開いて手術し、ボルトかなにかで固定しているでいか退院後は2~3キロのものしか持ってはいけないみたいですし、数年は重いものがもてないので趣味どころかしばらく車の運転もできないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。人工血管に取替えをする手術ですか・・・。思いものがもてないのですね。車の運転も助骨を切り開いているのでできないのですね。でも、食事はできるんですね。そうなんだ。

お礼日時:2010/03/13 15:54

心臓取り出すとかそんな手術ないです。

心臓を一時的に停止させる事はありますが。
入院患者さんは出費もかさむのでお見舞いはお金が一番ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな心臓手術ってないのですか・・・。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/13 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!