dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。ご質問させていただきます。

このたび、転職先が見つかったので
今の職場を退職することにしました。

ですが、有給が40日たまっています。
転職先はある程度待つ、と言って下さったわけですが
40日全部消化してから出勤までは待てないと思います。
(公休が週2日あるので、全部消化すると二カ月ほどかかります)

このとき、だぶって働く場合、
ばれたときに法的処置は取られるのでしょうか?
ちなみに今の職場では保険加入していますが、
転職先では加入しません。

A 回答 (7件)

それなりの会社で総務を担当しているものに過ぎません。


有休期間中に他社で働く二重ワークについては法的には問題ありません。しかし、会社の就業規則で兼業等禁止が書かれている場合(殆んど書かれています)は 就業規則違反となり 最悪の場合は 懲戒解雇 退職金無しとなる可能性があります。
ただし、この事例ですと 転職先で社会保険に加入しないとのことですから、前の会社に黙っていれば 転職先で働いている事実は分かりません。(社保加入の会社だと手続の関係で分かってしまいます) ただし 何かの拍子で 分かってしまう恐れがありますから 前の会社を早めに辞めるか 給料付きの休暇を存分に楽しむかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
実際に総務を担当しているとのことで、
分かりやすい説明ありがとうございました。

解雇困りますね・・・。


皆様方ご意見ありがとうございました。
決まったのでこちらに失礼して合わせてご報告させて頂きます。
現場の上司や、人事の人に相談してもらい、
少しでも多く休暇を取れるように考えて頂きました。
源泉徴収票を提出しなくてはいけないかもしれない、
とのことも頭に入ってなかったのでばれても困るので
ダブルワークにならないように
きちんと退職してから再就職先で働こうと思います。
小心者なので、前の会社の人がくるかもしれない、とびくびくして働くことになりそうですし・・・。
気持ちを新たに切り替え、でも今までお世話になった会社で勉強させてもらったことを活用できるように仕事をしていこうかと思います。
皆さま、たくさんの意見をいろんな視点から考えて頂きありがとうございました。
決まったので質問を締め切ります。

お礼日時:2010/03/19 18:04

No.5さんの意見に賛同いたします。



ただ、労働基準法(第39条)で有給休暇は労働者に与えられる権利とあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

有給休暇はあくまでその会社にいる間に与えられるもの、と思った方がいいみたいですね。

お礼日時:2010/03/19 17:56

有給消化は権利でも義務でもありません。



次の仕事をスムーズに気持ち良くしたいと思ったら、残っている有給を捨てるだけです。

何も難しい事ではありません
もったいないなんて考えるよりも新しい職場で働く方が優先されますよ。

オドオドして働く必要なんてないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有給休暇がせっかくあるのに、
使えないなんてもったいないなぁと思ってしまったので。
権利でも義務でもなかったらもともとなくてもいいのに、とも思ってしまいます。

お礼日時:2010/03/18 21:23

二重に職業を持つことは法的に問題ありません、就業規則にも規制するような記述は認められません。


有給に関して退職時に買い取りは法で禁じられていますが消化することは問題ありません、退職時においての年次有給休暇は、退職日までに取得が可能であり、使用者(それに相当する管理者)による退職日を越える時季変更は許されない。有給は今までの勤務状況に応じて支給されるもので今後働くために支給するなどとは労基に違反しています。労働基準法第39条
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労働基準法についてあまりよくわかってないので、
詳しくお答えいただきありがとうございます。
私としては、今まで休日出勤など多かったのに
有給を消化しないで退職するなんてもったいないなぁ、とは思いましたが
お金も休日も得るなんて二兎追うもの、一兎も得ず、なものなってしまいそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 17:55

ダブっている間はダブルワークになるので、黙ってダブった場合、転職先の規定によっては何らかの処分はあるかもしれませんね。

入社時にすぐ前職の前線調整が出せないので、ダブルワークはすぐばれるので一応転職先に確認んしておく方がいいでしょう。入社日をずらすようにとか、かまわないなどの判断をもらえます。
法的な話だと、その年は修正申告する可能性があると言うことでしょうか。

ダブリダメ、入社日延長ダメとなったら、勤め先にう有給買取をお願いしてみると言うのも手です。ただし会社は買取らないといけない義務はないので、会社(特に人事)との関係が大事です。

この回答への補足

>入社時にすぐ前職の前線調整が出せないので、ダブルワークはすぐばれるので

源泉徴収をすぐ出せばばれるってことはないという意味でしょうか??

回答ありがとうございました。

補足日時:2010/03/18 21:20
    • good
    • 0

だぶって働く場合は、今の職場の就業規則あるいは労働協約をよく読んで下さい。

(だぶって働く場合について記載されています)

ばれたときに法的処置は取られません。おそらく就業規則では最悪でも懲戒解雇になるぐらいでしょうから、後をにごしても退職するなら問題ありません。ただし、税金はちゃんと計算しないといけません。

ちなみに、転職を前提にすると、有給は使えません。なぜなら、有給はその会社で今後働くための休養だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の会社の就業規則知らないんですよね・・・
見せてください、とお願いしたこともありましたがにごされました。
ただ口頭では「有給休暇中に転職先で働くことはできない」とは言われました。

今まで何人かやめた人たちを見ると、たまった有給は消化してやめていくし、会社もそれは問題ないような気はしました。

お礼日時:2010/03/17 23:10

〉だぶって働く場合、ばれたときに法的処置は取られるのでしょうか?



  質問の意図がわかりかねますが、2か所以上から給与をもらうこと、2か所以上勤めて仕事をすることを心配されているのでしょうか、それであれば何も問題はありません。2か所以上勤めている人は多くいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かけもち状態になることを心配していました。
問題はないようなので安心しました。
お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!