
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ル・クルーゼの製造過程(聞いた話です)
1.砂で型(鋳型)が作られます。
2.銑鉄、再利用鉄をコークスで熱し溶かします。
3.鋳型に溶かした鉄を流し、継ぎ目の無い一体型の鋳物を作ります。
4.流し込んだ鉄が冷めると、鋳型を割って中の鋳物を取り出します。
5.細部まで丁寧に磨き上げます。
6.耐久性と保温性を高める、ベースコートを焼きつけ。
7.カラーコートと仕上げのトップコートを焼きつけ。
8.最終チェックをし、問題がなければ完成です。
通常のホーローは、塗りが2工程と聞いたことがあります。
ベースコートに着色してトップだった記憶があります。
No.2
- 回答日時:
ルクの工程は、他の方が説明しているとおりです。
一番の違いは、重いんですよ!!鋳物ですから、鋳型に鉄を流し込んで作っています。普通は鉄板を加工していると思いますので厚さが違います。そして、エナメル仕上げです。エナメル(ホーロー)は、ガラス質です。ですから強いショックには、弱くて割れることも在りますので注意が必要です。
30年間の愛用者です。もう大好きですよ((笑)!!
先ず・・どこがいい??色と形!!30年前はテーブルにもそのまま出せるようなに可愛い鍋は在りませんでした。値段は、昔から可愛くありませんでしたが…30年以上使えば安い物です。勿論、鋳物の重い蓋をすれば圧力鍋効果があります。そしてことことじっくり煮込んで…美味しい煮込み料理が出来ます。圧力鍋とどこが違う??あっと言う間の圧力鍋とは、全然違う違う味に仕上がる事が判ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ルクルーゼで作るおこわの作り方を教えてください。蒸し器ではなく普通に鍋で炊きたいです。うるち米は使用 2 2023/01/10 22:46
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 食器・キッチン用品 ホーロー鍋の底が削れた 体に悪い? 2 2023/04/24 15:49
- お菓子・スイーツ 先日、好きなものを持ち寄って闇鍋パーティーしてみました。 紅茶、チョコ、フルーツ缶、煎餅、アイスなど 2 2023/01/10 06:25
- 一戸建て キッチンの面材について。 ローコスト住宅のパッケージでキッチンがタカラのリフィットでした。 リフィッ 1 2022/06/18 21:29
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 トマトジュース作りました。普段は鍋で煮てザルでこしてましたが面倒臭かったので圧力鍋で作ったら 鍋で作 2 2023/06/20 23:06
- 食器・キッチン用品 ヘンケルスとか、有名な鍋のメーカーだと思うのですが、ミルク鍋くらいのサイズのステンレスのを持ってます 2 2022/07/27 19:44
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- レシピ・食事 揚げものを別々に揚げたい。 6 2022/12/01 08:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報