重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このback homeの和訳:Back home, I found my mistress awake in her bedroom, and I told her all I had seen.
(英文箇所の出典: IN THE COMPANY of the COURTESAN 著者:Sarah Dunant 出版:Random House ページ数:6)

こんにちは、いつもお世話になります。 あまりにも基本的な質問過ぎて恥ずかしいのですが、、、

このBack homeは、副詞+名詞ですよね?

日本語に訳したときにどういう時制になるのでしょうか?

「帰宅すると、」と、文の他の時制に合わせて過去時制的になるのでしょうか?

メチャクチャ基本的な事だと思うのに分りません。 

よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------
補足:文脈としては、戦争の兆しがあるので、主人公が外の様子を見て回ってきて、女主人に状況報告をするところです。

A 回答 (2件)

back home は副詞+副詞です。


back で「(元へ)戻って」
home で「家で、家へ」

同格的に二つ並べているとも言えますし、二つ修飾語を続けているだけとも言えます。
修飾というのはその時の状況を説明する、あるいは being を補って be を修飾している。

副詞なので時制はありません。
普通は文全体の時制に一致します。
分詞構文なども、普通に「~して」と訳すことで、後と一致しています。

分詞・不定詞・動名詞という準動詞は時制というものがなく、通常、全体とか前後と時間は一致しています。

このような表現はちょうど時制の一致のない日本語の感覚で普通に「~で」とか「して」と訳しておけばそれですむことです。

when SV とか that SV のように、接続詞を用いると、時制の一致などを考えて過去に揃える必要があります。

When I was back home と置き換えることができますが、これも when だから was となります。
でも日本語では「帰宅すると」でいいわけです。
時制の一致がないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大達人、御回答ありがとうございます。

>back home は副詞+副詞です。

よくよく考えたら、homeが名詞だったら、冠詞が必要でした。 数えられる筈なのに冠詞が無いということは名詞ではなく、となると、副詞でした。

>修飾というのはその時の状況を説明する、あるいは being を補って be を修飾している。

この部分が意外に難しかったです。 僕としては、「帰宅した状況で」と言う事は分っているのに、「副詞に時制は無いし、、」と考えると、分っているようで、日本語訳した時に、どうなるのか急に分らなくなってしました。

>副詞なので時制はありません。
>普通は文全体の時制に一致します。

なるほど、そうなるのですね!

この質問自体、「分っているのに忘れてしまった」のか「本当に自分は知らない」のかすら分らなかったのですが、御回答いただいたキーワードをヒントに、改めてロイヤル英文法の副詞の項目を復習しましたが、こういう「動詞の様な副詞の時制に関する解説」が無く、辞書を何冊か引いてみましたが、やっぱり、こういう例文自体が有りませんでした。

こんな簡単な英文なのに、意外と今までどうなるのか勉強してこなかったポイです。(大汗)

少しずつでも、こういう「勉強し忘れた基本事項」を勉強して行こうと思います。

改めて、御回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2010/05/28 23:10

back home のそれぞれの品詞を分析する前に、2語で found, told の動詞を修飾しているので、


副詞句と言えます。副詞句として動詞を修飾する形は二つあります。

副詞句と前置詞句です。

Turtles walk very slowly. very, slowly 共に副詞です。
There are many children in the park. in は前置詞でその後は名詞(the park)と続き、
are(います)の前置詞句として副詞の働きをしています。

back を前置詞とすれば、home は名詞になります
back を副詞とすれば、home は副詞になります

しかし、home を名詞とするには、back to my home のように言います。
それは back to my house と同じ言い方をします。

したがって、back home は 副詞+副詞ということになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>found, told の動詞を修飾しているので、副詞句と言えます。

文全体を修飾しているのか、動詞を修飾しているのか、どちらか、ややっこしいです。

どちらにしても、意味的には変わらないと思いますので、あまり、今回は補足質問しないことにします。

>したがって、back home は 副詞+副詞ということになります

No1様のご回答で気が付きましたが、改めて、御指摘ありがとうございます。 (こんな基本的なミスをして恥ずかしい限りです)

改めて、御回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2010/05/29 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!