dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海老フライの揚げ方について教えて下さい。
海老フライを揚げるときにすぐ茶色になってしまいます。
油が古いからかなと思い、今日は新しい油に変え、衣をつけて
揚げたのですが、30秒もしないうちに茶色になってしまいました。
黄金色に揚げるためにはどう工夫すればいいのしょうか。
温度でしょうか?衣のつけ方でしょうか。
教えて下さい

A 回答 (2件)

先ず温度です。


海老はすぐに揚がりますので、160度くらいのやや低めで投入し、油から浮いたら完了ですが、色が薄い場合は温度を上げて色付けします。

海老を入れる前にパン粉を少し湿らせて油に入れ、温度確認をします
    • good
    • 0

温度のほかに、パン粉の質の影響もあるかもしれません。


パン粉に糖分が多いと揚げ色が濃くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!