
年金記録や保険加入歴から経歴詐称がばれるケースがあると聞いたことがあります。
保険加入歴の場合は、雇用保険加入の有無や加入期間(加入した日や資格を失った日)で、年金記録の場合は国民年金・厚生年金の納入状況でわかるということなのでしょうか。
私は、自分の年金手帳に何も記載していないのですが、それでも会社側の方では雇用の手続き上調べてわかるものなのでしょうか。実際に会社というのはどこまで把握しているものなのか、どこまでわかるものなのか、ふと疑問に感じたので、質問させて頂きたいと思います。
あまり年金や人事雇用に詳しくないため、プロの方にお伺いしてみたいと存じます。人事や総務に携わったご経験のある方いらっしましたら、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・通常は
雇用保険被保険者証・・これには企業名は載っていないので何もわからない(載っているのは通知書の方)
(ハローワークで過去の履歴は、会社には教えてくれない)
健康保険・・提出する証明書関係は特にない
厚生年金・・年金手帳を提出するだけ・・手帳の中の記録欄に何か書かれていれば、その内容に付いては会社は知る事は可能(何も記載がなければわからない)
※会社で過去の記録は調べられない・・会社で調べる場合は貴方の委任状が必要、または#1さんの回答の様に貴方自身が提出する場合のみ過去の履歴がわかる
通常の場合、※の内容までしない場合がほとんどです・・する方が少ない
No.1
- 回答日時:
採用の際、年金記録台帳のコピーを取ってきてもらうんですよ。
年金手帳ではなくて、です。
国民年金は均一ですが厚生年金は給料によって金額が変わりますよね。
なので支払った年金金額から逆算で大体の収入がわかるわけです。
転職の場合、そこから過去の年収を割り出して、転職後の給料の額を決めるわけです。
だから休職したり、転職を繰り返したりすれば帳尻があわないので怪しいなと判断するんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金加入期間等報告書について質問です。
転職
-
人事課が年金記録見ることはありますか?
人事・法務・広報
-
年金加入記録
就職
-
-
4
総務の方に質問です。 転職者が入社してきた時に、年金手帳等から過去の履歴を調べるものでしょうか? そ
事務・総務
-
5
~人事部の人へ~ 従業員の過去の厚生年金加入状況を見れるのですか?
転職
-
6
国民年金等の過去加入履歴は転職先入社時にバレますか?
転職
-
7
同居人が再就職先で、年金定期便の提出を求められました。
転職
-
8
転職者のこれまでの職務履歴を年金事務所で年金記録票を調べる
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
公務員試験:職歴の虚偽記載はバレる?
就職
-
10
年金手帳での職歴は確認できますか?
転職
-
11
職歴は年金手帳でばれますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
転職活動中ですが過去の職歴ってバレるものなのでしょうか。バレるとしたら年金手帳くらい、とネットで見ま
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗からの就職
-
イデコで正社員からアルバイト...
-
会社休眠の際の、代表者の社会...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
塾アルバイト(1対2の個別指導...
-
ゼミ詐称について
-
雇い止め規定とは?
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
トスワークというところから私...
-
転居先を隠したい【退職/前職場】
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
再就職手当をもらうにあたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金記録や保険加入歴から経歴...
-
パート勤務で年金番号
-
会社休眠の際の、代表者の社会...
-
社会保険労務士は社会保険加入...
-
試用期間中は社会保険に加入で...
-
個人事業の元で働くのはどんな...
-
試用期間は社会保険に入れない...
-
今すぐに退職したい
-
サラリーマンと個人事業主の併...
-
正社員で採用が決まり、しかし...
-
スシローのパート 社会保険
-
バックレ後の再就職
-
会社をやめるときにもらわない...
-
Wワーク(契約社員、アルバイ...
-
経歴詐称、社会保険の手続きに...
-
入社1週間で退職した場合、社会...
-
月の途中で契約が切れる場合の...
-
国民健康保険について。
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
失業時の国民健康保険の滞納に...
おすすめ情報