dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の子の保育園保育料のため年末調整票を市に提出しましたが、6月に市から市県民税申告書が届きました。

また、上の子の幼稚園就園奨励費では「収入が不明なので申告」をして下さいと言われました。

市役所は提出した源泉徴収票の情報は共有していないのでしょうか?
また、会社は年末調整したのに給与支払い報告を市に提出していないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>保育園保育料のため年末調整票を市に提出しましたが…



年末調整票って何ですか。
少なくとも公的書類にそのような名前のものはありませんから、あなたの会社独自のものですね。

>市役所は提出した源泉徴収票の情報は共有していないのでしょうか…

源泉徴収票を提出したのですか。
いずれにせよ、あくまでも保育料算定のためとして提出されたものを、他の目的に使用することはあり得ません。
それこそ個人情報保護法に触れます。

>会社は年末調整したのに給与支払い報告を市に提出していないの…

年末調整が正しく行われている限り、所得税の確定申告も市県民税の申告も必要ありません。
にもかかわらず市県民税の申告をしてほしいといわれたとなると、どこかで処理が滞っていたことになります。
会社が悪いのか、あるいは税務署か市役所か、お書きの情報だけでそこまで特定することはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!