プロが教えるわが家の防犯対策術!

足の舟状骨骨折です。

ついこの前、しつもんさせてもらったばかりですが・・・。
去年の7月末、通勤途中で階段を1・2段踏み外してしまい、左足を捻りました。その日は、そのまま仕事に行き、仕事が終わってから病院に行きました。時間外だったので内科と外科の先生しか居なくて、一応レントゲンを撮ったのですが、骨に異常は無くただの捻挫だと言われ、怜湿布と包帯をやってそのまま帰りました。2・3日しても痛みがひかなければ整形外科に行ってくださいと言われました。そして、普通に仕事をしていたのですが痛みはひかず、仕事が休みの日に整形外科に行ってきました。(怪我をして3日後)またレントゲンを撮ったところ、<外形骨障害>と言われ、また怜湿布と包帯で帰りました。
そして、また1週間ほどいつも通り仕事をしていました。たまたま、かなり歩きまわる仕事も一緒にありました。そうしたら立っていられないくらい痛みが出始めて、座っていても、寝ていても痛みが出るようになり、仕方ないので上司に言って休みをもらい病院に行きました。
行ったのはいいのですが、あと2週間くらい様子を見ないとだめだと言われ、痛くて仕事にならない事も言ったのですが全く駄目で、実家の病院に行くから紹介状とレントゲンをお願いしたら・・・、
「ああ、いいですよ!」と言ってすぐにやってくれました。

その日のうちに実家に帰り、次の日病院に行きました。中学の時からの主治医がいるので・・・。
待合室で待っている時に、最初の病院で撮ったレントゲンを出したのに、撮り直してきて欲しいと言われました。レントゲンを撮り直して診察室に入ったら、先生が唸っていて「外形骨障害じゃないの?」と母が聞いたら、「ちょっと待ってて」と言って別の先生の所に相談に行き、戻ってきたら・・・。
「これ、骨折!」と言われました。母と2人で「ハァ~??」言ったかと思ったら、「すぐにギブス巻くよ」という事で速ギブスを巻きました。
それでも痛みがひかず、痛み止めのステロイド剤の注射をしたり(計3回)・骨のかけらをとる手術をしたり・リハビリをしたりいろいろやりました。
そして、やっと今年の4月半ばから仕事復帰をしました。ところが、家庭の事情で7月から仕事を休み実家の農業を手伝っていました。しばらくして8月ごろから足の痛みがかなりまた強くなり、病院に行きました。CTやMRIの検査をしたのですが、全く異常なし・・・。いろいろ話した結果またギブスを巻く事になりました。(8/13)今回は骨折はしてないから足はついていいと言われたので普通に歩いていました。ただ、この後は、ギブスを巻いて痛みが出ないならまたギブスを巻くか、もうひとつは、許されるかどうか解らないけど、土踏まずの所の骨を動かないようにくっつける。(骨を削って)
と言われ、約10日くらい経ったのですが、ギブスがゆるくなってきたせいなのかまた痛みが出始めました。(1週間くらいは殆ど痛みは無かったです)
明日また病院に行くのですが(23日)いくつか質問があります。

・許されるかどうか解らないとはどういう意味なのか?

・なぜギブスを巻いている時は痛みが殆ど無かったのか?

・もし手術をしたら、どの位かかるのか?(入院など)

・歩き方が変になったり、走れなくなるとか支障は無いのか?

・なぜここまで痛みが続くのか?怪我をして2週間くらい歩いたから?仕事をしたから?

・最初の病院は誤診じゃないの?(骨折が解ってレントゲンと説明を書いた手紙を送ったのですがどこが骨折しているのか解らないとの事)

質問がたくさんになってしまいすいません。

A 回答 (1件)

>最初の病院は誤診じゃないの?(骨折が解ってレントゲンと説明を書いた手紙を送ったのですがどこが骨折しているのか解らないとの事)




わかるところだけですいません。

最初のレントゲンを見ていないので何ともいえませんが、舟状骨の骨折の診断は難しいです。
ですが、受傷直後でははっきりしないレントゲン像が動く事によって骨がズレてレントゲンに写る事があります。

ですので、誤診とは言いづらいと考えられます。
通常は"今わかるハッキリとした"骨折はありませんといいますがね・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!