dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳児の発熱が3日続いています。

日曜の夜から、発熱し、本日水曜まで39℃近くに上がったり下がったりをくりかえしています。
下の子が数ヶ月前に、このような熱の繰り返しで、肝臓にウイルスが入ったと言う事で、1週間入院したことがあり、そのことも心配だったので、火曜の朝一番に病院にいき、レントゲンもとってもらい、血液検査もしてもらいましたが、夏風邪だろうということで、抗生物質といわゆる風邪薬を処方してもらい、点滴もしてきました。

点滴をしてもらうと元気になるといいますが、点滴直後にも発熱し、いままでも発熱を繰り返しています。

こちらの事情になってしまうのですが、下が1歳半の双子で、全員連れてはなかなか病院に行けず、また上の4歳児の看病もままならず、主人の母にお願いしてきてもらいました。明日まではいてもらえるので、出来れば明日、病院にもう一度いこうかと思っていますが、薬を飲みきる前にいっても良いものでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


原因不明の熱が続くと心配ですね。
わたしの子供も、小さいころ熱がなかなか下がらず、なんと15日も続いたことがありました。
でも小児科では原因が全くわからなかったんです。
それで、いろいろと調べてみたら、もしかして中耳炎かもしれないと思い、耳鼻科へ。
やはり中耳炎だったんです。
鼓膜を切開してすぐ、熱も下がりました。
あまり状態が変わらないようでしたら、病院を変えてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。
たしかに、こういう事ってありそうですね。診察してもらう科が違えば、まったくわかりませんよね。
結局、今日も一日中、熱が下がらず、咳もひどくなり、座薬を入れても、あまり変化もなく・・・。
なんとなく、先生に遠慮する気持ちもあったのですが、(どうせ、覚えていないですし)明日、もう一度いってこようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 20:54

双子さんを抱えて大変ですね、逆に質問者様が看病疲れで体調を崩さないよう、気をつけて下さい。



病院には薬が残っていても構いませんから、早めに診察を受けて下さい。またご不安なら病院を変えてみるのも良いかも知れません。

お大事に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、薬の残量は気にしないほうがいいですね。
先生はこちらを覚えてないわけですから、病院をかえるのもいいかもしれません。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!