
広島文教女子大学と安田女子大学と迷っています。
私は通信の高校に通っており、この度卒業するのですが、
今進路のことについて悩んでおります。
何故この二校なのかというと、只単に心理学を学びたかったからです。
勿論、心理系の就職が狭き門だということは十分に理解しております。
なので、心理系の職種に絞ろうとは思っておりません。(出来れば心理系がいいですが)
なるべく資格をとって、他の企業に就職をしようとは思っております。
それを踏まえての質問です。
(1)広島文教女子大学
ここは学校の推薦枠があります。
オープンキャンパスにも行きました。
資格は認定心理士・産業カウンセラー(受験資格)
施設も綺麗で雰囲気も悪くはなかったのですが。
ここは広島の中でも心理は最低だといわれました。
本当にそうなのでしょうか?
(2)安田女子大学
ここ最近になって興味を持ちました。
只、ここに推薦枠はありません。
オープンキャンパスもまだ行っておりません。
只、認定心理士・教員免許(公民・社会)の資格がとれます。
AO入試か公募推薦で行こうかと思っております。
只、私は今までろくに勉強もせず、自堕落な生活を送っていました。
一応通信校のレポートや試験や課題をクリアしていましたが、
特に試験勉強などせず、それだけでした。
ですが、そんな私でも大学では勉強したいと思えるようになったんです。
そこからはまず、大学選びに入ったのですが、
担任には推薦の文教女子大にしたら?といわれました。
確かに、安田はAOでも今からでは遅すぎます。
なのでもう一年高校に残り、試験勉強をして
AO試験に取り組もうかとも考えています。
これらを踏まえて、
皆さんの意見を聞かせてください。
一応、広島国際大学の枠もありましたが、
評判を聞くとどうも・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこも知っているわけではないけれど、
> 一応、広島国際大学の枠もありましたが、
> 評判を聞くとどうも・・・。
どうのこうの以前に、通えるんですか?
広大の近所に住んでいるんで、国際大学はどうにか自転車で通えそうな距離ですが(寒い時期の雨の日は無理)、例えば広島駅からどう行くんでしょうか?
西条か広まで出てバスで40分?
綺麗は綺麗だと思いますよ。見てくれは。黒瀬もまぁまぁですが、広の方は外からはもっと綺麗に見えます。
まぁ「低レベル大学ほど見た目だけ綺麗にする」ものです。早稲田慶応東大なんて汚い汚い。(爆)
偏差値レベルでは
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4745/diff …
工学部は仕方ないとして、特に大きく崩れてはいない大学だと思います。
細工をしているのか、呉西条地域の需要があるんだか判りませんが。
(確かに呉西条で文系の大学というと広大以外にないかも知れません。)
文教は、
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4780/diff …
偏差値的に低いといえば低いですがね。
私に言わせれば二科目入試なんてやっているところはどこもダメで。
広島の中で最低かどうかは知りません。
普通に考えればもっと下はありそうです。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4725/diff …
もっと低くてもおかしくないです。
ただ、文学系や心理は「就職に弱い」ですので、低レベル大学に作ってしまうと、就職率がガタ落ちになって大学の評判を落とすことになるでしょうから、それでレベルの低い大学にはその手の専攻が少ないのです。
例えば、物理系で広島県内最低レベルは広島大学理学部物理科学科かも知れません。そこしかない。(笑)
安田は、
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4800/diff …
まぁこの三つの中では一番名前が通ってそうですよねぇ。
偏差値だけでどうこうとは言えませんがね。
国際大学に近いなら文教も安田も遠いでしょうね。
まぁ通信制なんだから、三つともまず足を運んでみたら?
勿論その前に勉強ですが。
まず、極普通の公立高校の入試過去問を解いてください。
基町や舟入もそうかな、そういう独自問題は要りません。共通問題。
入試で使う科目・分野だけで良いですが、それで楽に安定して8割取れるのか。
取れないなら中学の学習範囲から勉強をスタートさせる必要があるでしょう。
おそらくその高校の課題がきちんと身に付いていれば、そのくらいはクリアできていることと思います。
そこがクリアできれば、まともな進学校の高一の勉強でしょう。
高一の勉強がきちんと身に付けば、おそらくどこかの低レベル大学なら一般入試で受かるでしょう。
さすがに安田は無理だと思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 千葉商科大学の商経学部第1志望の高校3年です。総合高校生なので一般は難しいよと言われ公募推薦入試で考 2 2022/07/21 20:05
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学時代の青春をやり直したく...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学で嫌いな人と同じグループ...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報