天使と悪魔選手権

 従業員5人のメッキ工場に採用され、働き出しました。
三日目の午後の作業中に、右手の人差し指が痛くなりました。仕事はそのまま続けました。
 家に帰り、夕食時、箸を使うのが痛かったです。
 その夜は、湿布を貼って寝ました。
 つぎの朝、目覚めると人差し指が根元から腫れて、パンパンになっていました。
「突指だろう。」と思い、会社の許可を得て病院にいきました。
結果は、突指ではなく、「人差し指の腱に添って炎症を起こしている」「ばい菌が入った様です」との
医師の判断でした。
 通院二日目に社長と病院に行き、医師の説明を聞きました。
 怪我は投薬と点滴で一週間程で完治しました。
会社に行き、社長と今回の怪我について話し合いましたが、社長は「指に傷が無いのに、ばい菌が入る
わけは無い。」「前例が無い、聞いた事が無い」「蚊に刺されなかったか?」「体質の問題ではないか」
「誰も怪我をした、現場を見ていない」等の理由で「労災を適用しない」と言われました。
私は初日、病院に行った時、仕事中での怪我と思っていましたので、会計は十割負担してきました。
 合計で3万ちょっとです。
 知り合いの会社を経営している方に相談したところ、「とりあえず、医師の診断書が必要ではないか」
とアドバイスをもらい、医師にメッキ工場の社長の対応を話し、診断書が欲しいのですが、と言った所、
「ばい菌が炎症を引き起こしたのは事実ですが、いつばい菌が体の中に入り込んだのは、不明です」と
言われてしまいました。
 これではどうしようもありません。3万ちょっとは我慢すべきでしょうか?
  

A 回答 (3件)

私は医者ではないですが、知人で首が腫れた人がいます。

もちろん首に傷などなく、
最初はリンパ腺が腫れているのではないかということで病院に行ったところ、
疲れで体の抵抗力が落ちているところに体内に入り込んだばい菌がたまたま首に集まって
炎症を起こしただけで、リンパ腺とは関係ない、という診断を受けて帰ってきたことがあります。

「いつばい菌が体の中に入り込んだのかは不明」という医者の説明は、嘘ではないでしょう。

さて、明らかに労災とは言えない、ということであれば、通常の病気として扱うべきだと思います。
(怪我、と書いてらっしゃいますが、思い当たることはないんですよね?もし、明らかに
「あれが原因だ」と思えるようなことが勤務中にあったのなら話は別です。補足して下さい。)
ここで問題になるのは、社会保険もしくは国民保険に加入しているか?という点です。
どちらかに入っていれば、10割負担はしなくて済みます。

従業員5人程度の会社だと、例えば試用期間中で本採用になるかどうかわからない人には
社会保険を適用せず、継続して雇用することが見込めるようになった段階で初めて
社会保険を適用する、という会社がほとんどだと思います。

その場合でも国民健康保険に加入することは国民の義務ですので、国民保険が使えるはず・・・
なんですが・・・。

もし国民保険にも未加入ということだと、10割負担もやむを得ないかな、と思います。
ただ、国民保険は遡って保険を適用することが出来たはずなので、もし未加入と言うことであれば
これを機に加入された方がよいのではないかと思います。

もう一つ、保険未加入の場合の別の方法として。
社長さんが「労災と認めたくない」理由は、お金を出したくないと言うことではなくて
(お金は労災保険から出ますから)、一度労災が起きたとなると労働基準監督署が
うるさく言ってきますし、場合によっては警察が入ってきたりもするので、それを
嫌がっているんだと思うんです。

つまり、「労災扱いにしてもらえないのは仕方ないが、まだ健康保険に加入させてもらって
おらず、国民保険にも入っていないので10割負担になってしまう。治療費だけでもなんとか
面倒を見てもらえないか」と社長さんに交渉する手があります。

但し、この手を使うと「変に知恵が回って危なっかしい奴だ」と警戒されるかも知れません。
そのあたりを考えると、例えば社長さんに「治療費10割負担で生活が苦しいので給料を
前借りさせてもらえませんか」と頼んで反応を見る、くらいのほうが良いかも知れません。
その時の社長さんの対応で、我慢して勤めるべきか早々に転職を考えるべきか、判断がつくのでは。

法律を振りかざして社長さんとケンカすることも出来ますが、質問文を読んだ限りでは
勝ち目は薄そうですし、ケンカに勝っても会社に居づらくなることは必至でしょうから、
法律論は置いておいて、実際の社会で事を荒立てずに生きていくための知恵としてお答えしました。
参考になれば幸いです。

この回答への補足

アドバイス有難うございます。
健康保険には加入しています。この組合に今回の事を相談(労災の10割負担から
3割負担にしたい)したら、「それは無理です」とあっけない対応をされました。
規約のようなものがあるらしいです。

それと、仕事は社長から退社を促され、辞めました。
(なんだか納得いきませんが)

補足日時:2010/09/19 06:01
    • good
    • 2

仕事中の負傷に対する病院が患者に請求する十割負担は、労災かそうでなければ会社が負担することを前提に考えていると思います。



組合が労災を健保にしたいという申し出を断るとすれば、労災では健保が使えないという原則以外にはあり得ません。

納得いかなければ所管の労基署に相談してみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

アドバイス有難うございます。
「質問」欄に記入し忘れてしまいましたが、労働基準局へ相談をしに
行きました。
事業者ではなく、労働者が直接に労災を申請できる用紙をもらい
会社に行き、社長が不在でしたので、副社長に「労災番号、会社名、所在地
印鑑を用紙に記入して下さい」と見せた所、「○○君、これって労災でしょ?」と
言われ、又、労災の手続きはとても大変であると言われました。
(なんだか迷惑そうな感じで)
用紙は社長に渡しておくと言われ、その後、なんの連絡もありません。

会社としては今回の私の怪我に労災を適用しようとは全く考えてないようです。

補足日時:2010/09/19 16:30
    • good
    • 1

 


ばい菌が入るのは仕事と無関係です。
労働災害にするなら仕事とケガを関係付けないとダメです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、、、。
関係付けは難しそうです。

有難うございました。

お礼日時:2010/09/19 05:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!