dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

桃屋の食べるラー油は・・・


桃屋のラー油を探していますが、どこを探しても見つかりません。

今も製造しているんでしょうか?

製造しているとすれば、どこで買えるのでしょうか?

どなたか、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんちは^^



前にど~しても食べたくて買いました!!

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。
もしかして、こんなにネットで売買されてるから、
店頭に出回らないんでしょうか?
ネットで買ってみようかな?

お礼日時:2010/09/20 18:26

都内在住です


近所のスーパーでひっそりと入荷してたりします

あとはヨーカドーのネット通販で入荷したら販売してます

必死で探すよりも買い物ついでにちょいちょい売り場をみて
たら入ってるかもしれませんね

ちなみに私はS&Bの方が辛味があって好きです
    • good
    • 0

お店に相談したらいかがでしょう。



川崎市在住です。
近所のスーパーでは6個(?)くらい定期的に入荷していますが、
品出ししてすぐに売り切れてしまうそうです。
そのお店では予め頼めば1個くらいなら取り置きできるそうです。

私はブレイクする前に評判を聞いて購入しましたが、確かにいい商品ですが、
価格も考慮するとそんなに騒ぐものではないなと思いました。
これ以降は食べたくなったら自作しています。

余談)
以下は私見ですが桃屋は堅実な会社だと思います。
商品がヒットするとCMを打って拡販を図ったり、需要をまかなうために
設備投資したりするのが常ですが分を心得ているのでしょう。
    • good
    • 0

簡単な事です



 関東は何かが流行るとそれに従います、それでまだ未経験だと蔑んで見る人が多いから
それが嫌なので誰もが先を争ってそれを買い求めるから、行列が好きな人が多いですし。

九州は出荷数が少ないんでしょう
    • good
    • 0

近所のスーパーで山積みでしたよ(大阪)



別においしいもんじゃないし(^^;
辛い物好きな人が騒いでるだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。
こちらは関東に住んでいますが、本当に皆無なのです。

ちなみに、九州もありませんでした。
何故なんでしょうね?

お礼日時:2010/09/20 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!