電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京近郊で発達障害を診てもらえる病院を探しています

皆様、よろしくお願い申し上げます。

東京都在住、29歳男です。
ADHDやアスペルガーなどの、発達障害を診てもらうことができる病院を探しています。

中学くらいから、他人と自分がうまくなじめないことに違和感を覚えるようになり、
一人になったり、学校をさぼることが多くなりました。なんとかだましだまし高校、
大学と現役で卒業したものの、就職して社会に出てから理想と現実のギャップや、
対人関係のもつれなどから自分に合う仕事が見つからず、息苦しい毎日を送っています。
親元で暮らしているので、年収にして200万弱ですが、学校行事のカメラマンと、日雇いの
アルバイトをしながら何とか生活はしています。

鬱っぽい自覚症状が時々あるので、心療内科やカウンセリングには何度か行ったことが
ありますが、時間がたつ以外に症状が回復することは無かったように思えます。

鬱っぽいという症状以前に最近は、根本的に性格や、それに伴って起こる日常生活上の
障害から気分が滅入ったり、自己否定、鬱になるものだと思うようになりました。
つまりは、自分がADHDやアスペルガーのような発達障害に該当するのではないかと思う
ようになったのです(大人の発達障害を扱った本を何冊か読みました)。

例えを挙げだしたらきりが無いのですが、自分は

・人と「普通の」会話ができない(何をしゃべればよいかわからない)
・物事の全体像がつかめず、段取りが組めない、
・自分の決めたルール、こだわり、考え方に固執しやすく、それらを乱されると頭が
フリーズしたようになる
・集中しすぎて早合点したり、逆に注意散漫になりやすい
・人の声が聞き取れないことがしばしばある(聴力は問題ないようですが、会話の内容が
理解できず、頻繁に聞き返したりします。音としては聞こえているのですが、、、)

といったことで困っています。

東京都発達障害者支援センターで昭和大学付属烏山病院と、ランディック日本橋クリニックを
紹介していただきましたが、どちらも満員で電話予約が取れず、診察を受けるに至っていません。
東京、神奈川あたりで病院を探しています。場合によっては山梨、埼玉、千葉あたりでも結構です。

最終的に自分の生き辛さが発達障害のためかどうかはわかりませんが、毎日が非常につらいです。
どなたか発達障害を診てもらうことができる、知識のある病院をご存じないでしょうか。

A 回答 (1件)

発達障害者センターに再度電話をかけて、もっと病院の紹介を受けて下さい。


都内で成人の診療を受けている病院数は10程度はあると思いますので。
(ここで書くと、余計に混むので公開の掲示板には書かないのがマナーになっています)

10件程度あるからといって、予約が素直に取れるとは思わないで下さい。
専門医の診療は半年~2年待ちの世界です。 気長に予約電話をかけて下さい。

とはいっても、漫然と2年も待てないとお感じでしょうね。
以前にかかったことのある精神科医に紹介をお願いしてみるのも一つの方法です。
医師間の紹介では、優先的に診療をしていただける場合がありますので。

もしも、投薬などについては、ある程度落ち着いた状態になっているのであれば、心理検査を受けて見るのも一つの方法かと思います。 
(服薬中なら主治医の先生に必ず相談なさったうえで行動されてください)

心理士は 医師ではありませんから、診断はできません。
しかし、自分の認知特性を知る事で解決に近づくこともあります。

「臨床心理士」の指定校となっている大学が設けている、「心理相談室」では、発達障害児の相談を受けているような場所があります。
そのような心理相談室の中で、大人の相談も受けているようなところでは、発達障害を診る時に参考にする心理検査を受ける事が可能でしょう。

発達障害だと確定診断が出ても、おそらくは、殆ど支援が受けられないという事実も知っていてください。 病院で診てもらえば治る、楽になる、とお考えでしたら、それは期待はずれに終わる事も多いので注意してください。

知る事で楽になる方はいらっしゃいます。 
一方で、確定診断がでることで落ち込む方もいらっしゃいます。

ご自身で「アスペルガーと似た特性を持っている」と仮定して対策を練っていくことで解決できる範囲と、医師から診断が出てからも「楽さ」加減は大差ないというおつもりで、予約の日をお待ちになるのが得策かと思われます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても丁寧に、現実的なご回答どうもありがとうございます。

>ここで書くと、余計に混むので公開の掲示板には書かないのがマナーになっています

確かにその通りですね。こういったインターネットの掲示板に書き込むのは、恥ずかしながら
初めてだったのでうっかりしていました。悩んでいるのは私だけではありませんし、こちらで
病院を教えて頂いても、その病院で予約を待っている方々、関係者の方々に迷惑がかかってし
まいますよね。以後気をつけたいと思います。

>知る事で楽になる方はいらっしゃいます。 
一方で、確定診断がでることで落ち込む方もいらっしゃいます。

自分がどういう人間なのか、疾患や障害を持っているのか知りたい気持ちがある一方、自分に
限ってそんなことは無いだろうという気持ちがいつも交錯しています。病院の予約を待ちなが
ら、ご提案いただいた心理検査などを受けながら今後を模索していきたいと思います。


komo7220さま、質問を見てくださった皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!